

すみっコでくらしたい
今のところ
自分で作ったものを冷凍している感じです。
長時間の外出時に一応ベビーフード持っていってます。

ママリ🔰
出かけるときはや週末忙しくて作りおき(冷凍)出来なかったときはベビーフード使って、それ以外は手作りでした。
1/3ぐらいはベビーフード使ってたと思います🤔

退会ユーザー
手作りが苦じゃないって羨ましいです。私は苦痛でしたよー😭💦(笑)
それに上の子が全然食べてくれてなくて、本当何のために手作りしてるのか分からなくなって心折れてましたねー。でも初めての子だしやっぱり手作りがいいって頑張ってましたが、、
お出かけの時だけはベビーフード使ってました。

はじめてのママリ🔰
基本的には手作りして冷凍ストックですが、義実家行った時はコープの冷凍用意してもらってます!
あとは白身魚の乾燥したやつたまに使います!

はじめてのママリ🔰
外食含めほぼ手作りです💡
が、冷凍のストックは作っています😊
食べる量も増えてくると、毎回別メニュー作るのが大変なので、まとめて大量生産していました😂
市販のものは引っ越しの時、義実家帰省の1日目、泊まりのお出掛けの時だけです💦
息子はBFあまり食べてくれない子だったので、買っても勿体なかったのもあります…笑

👦🏻👧🏻
一応コープのストックしておいて自分でもストック作るけどやる気なくてストック切れの時とか使ってるので3割りくらいは使ってると思います😂
外食の時もベビーフードです!
ひとりめのときは外食以外頑張ってたはずなんですけどね…😂
コメント