
子育てと働きたい気持ちの葛藤について相談したいです。
働きたくなさすぎる、、、🤣
同じような方いたらお話しませんか、、、
働き始めて割と直ぐに子どもができて結婚
(デキ婚ですが、、、優しくしてもらえると嬉しいです😅)
出産1か月前にやめて産後2ヶ月で引越し
知らない土地に頼れる人いないコロナで引きこもり
保育園探さないと〜と思いながら
重い腰が上がらないし上げたくない、、、😅
すぐ職場復帰する人たちに尊敬の念を抱きながら、
私には無理だ、、、来年4月らへんから働くとか、、、
いや、産休育休だったら働けたかな、、、
求職活動からって言うのがハードル上げてる、、、
って毎日思ってます😅
初めての子どもだし、もうちょっと一緒にいたい、、、
預けた方が子どもが成長出来るのは知ってるけど😅
同じような方いますか?
- ゆ(5歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
まだ産まれてないですが、その気持ちは分かります〜🤣
経済的に余裕ないと働かざるを得ないし…💦

はじめてのママ
1人目出産し、育休中ですが、、
お気持ちわかりますよ😭
私も働きたくないです、、
そしてコロナね、、私は地元に住んでますが仲良い友達が近くにいないのですぐ会うとかできない
毎日我が子と一緒にいられるのは嬉しいけど人と会ってないとおかしくなりますよね。
経済的に大丈夫なのでしたらすぐ保育園探さなくてもいいのでは?私も今離れたくなくて預かり保育ある幼稚園にするか迷ってますよ!
-
ゆ
ですよねー😭😭😭
ほんと、私はコロナ引きこもりで旦那と無駄な喧嘩しまくりました🤣
そう考えると外でたい!って思うけど働きたくは無い、笑
旦那は私が働くつもりでいるので、
いつ話そうか迷ってるところです😅
ほんとに幼稚園がいいんですけど、、、- 6月24日
ゆ
分かってもらえて嬉しいです、、、
妊娠出産育児だけで十分すごいお仕事果たしてますよね、、、?😅笑
って思ってますwwwww