※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
がんばれママ!
子育て・グッズ

保育園に預けることには心配がありますが、体験談を聞かせてください。

生後4、5か月ぐらい(生後半年までに)保育園に預けられたママさん、最初こんなことに悩んだ、こんなトラブルがあった、預けてすぐこんな病気になった!等々…なーーんでも構いません‼️ぜひ体験談をお聞かせください😭

私は保育園に預けることは少しもかわいそうとは思わないのですが、ただただ、まだ一歳にも満たないので病気や体調面、ミルク(授乳)の件などの心配では確かにあります😞💦

コメント

るー

生後3ヶ月から預けて、今2ヶ月目です。今のところ病気もトラブルも無く、ミルクとかも困ってないです😃
まだ人見知り前なので、慣らし保育もなにも困りませんでした!

入ってから知ったのは、麦茶とか離乳食は一度自宅で挑戦したものしか食べさせられないらしく、「そろそろ麦茶をお家で試してみてください。大丈夫なら園でも飲ませます」と言われて、家で数日麦茶を飲ませました。離乳食の時期になると自宅で挑戦させる食材を指定してくれるみたいです😃

  • がんばれママ!

    がんばれママ!

    確かに人見知り前ですので慣らし保育は本人にとっても負担がなくていいですよね~(*´ω`*)
    きちんと離乳食の配慮もしてくださるのですね!いいですね(*´∀`)
    ちなみに保育園は認可保育園ですか?無認可ですか??(>_<)

    • 6月26日
  • るー

    るー

    わりと大きめな認可保育園です😃

    • 6月27日