※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ucrew( ̄∇ ̄)
妊娠・出産

逆子のまま自然分娩を経験した経産婦の方、体操の必要性、産み方についての経験を知りたいです。

経産婦の方で逆子のまま自然分娩をした方は
いらっしゃいますか?

今のところ逆子で先生には
たぶん直るから大丈夫だよって言われてるけど
初めての逆子なので
このままだったらって思うと不安です(´・_・`)

そして、経産婦だから帝王切開をしなくても
自然分娩で産めるよと言われてるんですが
イメージが無く、ネットで見ると お尻から産まれてくるとか書いてあったんですが
経験者の方はどうだったですか?

あと先生からは逆子体操をしてくださいとか
言われてないんですが
やった方がいいですかね(´Д`)?

コメント

バーバ

まだ21週なのでグルグル回ってる時期だし体操は必要ないですよ(^-^)


逆子で普通分娩できるかどうかは、もしかしたら逆子の種類によるかもしれませんね(>_<)
うちは、みんな逆子になり3人目は治らず帝王切開だったのですが、その時にネットで逆子を見てたら色々なパターンがある事を知りました!
体育座りしてる感じでお尻から出てくるタイプだったり、片足だけ曲げていたりとか(>_<)

どっちにしろ、まだ心配ないですよ(^-^)

かな助さん

27週から31週まで逆子でした(^-^)

まだ21週でしたら赤ちゃんもクルクル回っていると思うので特に気にしなくても大丈夫だと思いますよ(*^^*)

逆子体操は、お腹に張りがある時などは出来ないので、後期に入っても治らず、先生から指導があれば始めたらいいと思います♪

ママリ

まだまだ 治る時期だから 体操の指示も無いのだと思います。私も しょっちゅう 逆子になり 焦りましたが 声かけ「頭は下だよー」 と 腰を温める と 35週にはちゃんと戻りました(*^^*)

NOAH〜♡

まだ赤ちゃん小さいのでグルグル回ってるだけだと思いますょ!

28週以降から体操とかの指導があると思いますょ♪
上の子は32週で逆子直りました♡

ちなみにぃ〜うちの義母は旦那含めて3人産んでますが3人目を逆子のまま普通分娩したらしいですが、物凄く時間がかかってしまってしんどかったそうです!
逆子での分娩だったので首がおかしく産まれてしまったらしく、産まれて少ししてから首の手術をしたと言ってました!

ティファニー

私ではないんですが…
昔の話ですが、母が弟を逆子で産んだそうです。足から出てきたみたいですけど(^_^;)
助産師さんが上手にやってくれたみたいです!
この辺りは田舎なので、今は逆子だと帝王切開になるんですけどね。
経産婦さんだとギリギリまで待つみたいですね。
私が行く産院は逆子体操しても確率は半分だし、臍の緒が首とかに巻き付く可能性があるのでやらないらしいです。