![totototo to](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![あおまいか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおまいか
緑区だとロイヤルベルクリニックが人気ですよね。
![すみしー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すみしー
ワタシは南生協病院に通ってマスっ☆
総合病院なんで、何かあっても安心かなぁ…と思い選びましたー(*^^*)
ただ、お産の人数を制限してるみたいなんで、早めに予約した方がイイですよー‼︎
-
ママン♡
同じ南生協病院の方がいて嬉しくて勝手に返信してしまいました(*^^*)
- 6月25日
-
すみしー
コメントありがとーございますっ( ^ω^ )
体調はいかがですかー⁈
予定日まであと少しですねっ🎵
ワタシは来週、16週健診ですー(^_^)v- 6月26日
-
ママン♡
もうすぐ36週なんですがだいぶ頭が下がってきてるって言われました(>_<)
なんとか37週までもってほしい😣
すみしーさんは体調どうですか?
成長してくの楽しみですよね♡- 6月26日
-
すみしー
そーなんですねぇ…💦
赤ちゃん、早くママン♡さんに会いたいのかもしれないですが、もーちょっとだけ待っててねーって感じですねっ(^◇^;)
ワタシは、経管ポリープがあるみたいで、そこから1度出血しましたが、それ以外は今のトコ…悪阻もほとんどなかったので、ちゃんと元気なのかいつも心配になってしまいますがっ…(>人<;)
あと、とにかく体重が増えちゃって、に- 6月26日
-
すみしー
ごめんなさいっ、途中で送信してしまいましたー💦m(__)m
体重は妊娠前よりすでに4キロ増えてしまい、先生に注意されてますっ💦
先生はどなたですかー⁈- 6月26日
-
ママン♡
早く会いたいけどもう少しだけお腹にいてって話しかけてます😂
出血は心配でしたね😱
私も悪阻がほとんどなくてよく心配になってました‥💦
それに悪阻ないと食べちゃうから体重増えますよね😭
田中先生です!今は入院中なので西川先生ですが(>_<)
女の先生の方が体重に厳しいって言ってました😵
先生はどなたですか?- 6月26日
-
すみしー
ワタシは宮村先生ですっ‼︎
同年代くらいの女の先生ですが、ズバズバ言われちゃうんで最初ちょっとなぁ…と思ってましたが、今は逆に笑えちゃいますっ(^◇^;)笑
西川先生はベテランのイイ先生だって、以前南生協で働いてたナースの子に聞きましたよっ☆- 6月26日
-
ママン♡
宮村先生はたまに見回りに来てくれるんですけどハッキリ言う先生ですよね(>_<)
毎回の検診はちょっと怖いかも😵
そうなんですね😳
入院中の検診はホントに少しの時間だけだから全然わからないです💦- 6月26日
-
すみしー
こんにちはっ(o^^o)
体調おかわりナイですかー⁈今日16週健診でしたっ‼︎
生協病院のマタニティヨガを勧めて頂き、7月から参加しよーと思っているんですが、ママン♡さんは参加されたコトありますかー⁈- 6月30日
-
ママン♡
こんにちは(*^^*)
体調は変わらず元気で週あけに退院予定です♡
16週だと安定期に入ったくらいですよね?
安定期に入るとちょっと安心しますね😄
赤ちゃん元気でした?😊
私はヨガやりませんでした(>_<)
でもやった方が絶対いいですよね💕
やらなかったこと少し後悔してます。- 6月30日
-
すみしー
退院されるんですねぇー‼︎よかったー♡
マタニティライフも、残り1カ月位ですよねっ…⁈ホント、お身体大切にしてくださいー✨(=´∀`)人(´∀`=)
無事に安定期入りましたー💦
赤ちゃんが元気に動いたり、こっちに手振ってるみたいな姿見て、ちょっと泣けました…💦(T ^ T)泣笑
ヨガ、やられなかったんですねー‼︎
ワタシはからっきし運動が苦手で、出産分の体力と体の硬さが心配なので、やってみるつもりですっ…笑- 6月30日
-
ママン♡
ありがとうございます♡
でも今日の診察で経管がだいぶ短いから退院してすぐ陣痛くると思うよって言われちゃいました(´•ω•`)
手振ってるの可愛いですねー💕
私は4Dエコーだけ別の産院で撮ったんですけどあくびしてて可愛かったです(*^^*)
どっちの性別がいいとかありますか?
ヨガやると出産のときにもいいみたいだし、筋肉が伸びて気持ちよさそう☺️
気分転換にもなりますしね!- 6月30日
-
すみしー
あらっ、ぢゃー帰ってもドキドキしちゃいますねっ💦(^◇^;)笑
4Dエコー、あくびも分かるなんて…早く会いたくなっちゃいますねー♡(*^^*)
ワタシも旦那サンも、できたら女の子がイイかなぁ…って思ってるんですが、旦那サンが長男で苗字を継ぐ人がいないので、男の子の方がイイかなぁ…とゆー思いもありますっ💦苦笑
失礼な質問になっちゃうかもですが、ママン♡さんの経管が短い…ってゆーのは、妊娠初期からですかー⁈それとも、週数に反して赤ちゃんが早く出たがってきちゃったって感じですかっ…⁈- 6月30日
-
ママン♡
ドキドキしちゃいます(>_<)
いつ陣痛がきてもいいように呼吸法覚えてねって言われました😅
4Dエコー撮ったときに性別も分かってキュンキュンしちゃいました♡
凄く分かります‼️
だから出来れば両方欲しいですよね(*^^*)
初期、中期は何もなかったですよ!
30週くらいから少しだけ張るようになって、その時初めて経管が短くなってきてるからって張り止めの薬をもらってて、34週で入院した方いいって言われたんです。
毎日1時間くらい歩いてたのが原因かな〜って思ってます😰
それにここの病院は切迫早産の基準が厳しいって聞きました!- 6月30日
-
すみしー
切迫早産の基準が厳しい=赤ちゃんを大事に思ってくれてる…ってコトですかねっ(*^^*)
ホント、妊娠って何が起こるか分かんないですねぇ…💦
ママン♡さんは女の子でしたよねっ⁈
ワタシも、どちらが先でもイイから両方欲しいですーっ‼︎(=´∀`)人(´∀`=)❤️
次の機会もあれば、ママン♡さんみたいに、4Dだけ別の産院探そうかなぁ…✨
結婚をきっかけにこちら(東海市)に来たので、土地勘や市外の病院、しかも産婦人科への距離感が分からなくて…💦(^◇^;)
早く分娩予約もしなくちゃだし、他の病院の評判やオプションを探してる時間が全然なかったんですよぉ…💦- 7月1日
-
ママン♡
基準が厳しいから安心できる部分もあります👍
ホント何が起こるかわからないので、マタニティライフ楽しみつつ何か変わったことがあればどんどん先生とかに聞いた方がいいと思います(>_<)
女の子です💕
旦那が喜んでます(*^^*)
やっぱり両方欲しいですよねー♡
4Dをやってる方が羨ましくて4Dだけ受付てくれる病院探して行きました😊
私も結婚をきっかけに緑区に来たので全然わからなくて近場で決めちゃいました💦
分娩予約してないんですね😵
なんかどこもいっぱいで困っちゃいますよね😰
里帰り出産ですか?- 7月1日
-
すみしー
コトバ足らずですみませんっ💦(^◇^;)
分娩予約は南生協でしましたっ‼︎
母子手帳をもらった時に、4ヶ月入るまでにお産できる病気探してねーって言われて、そんなすぐ見つけなきゃなんだぁ…って、ビックリしたんですっ💦
東海市に唯一ある婦人科ではお産ができないし、南区で探すか、はたまた緑や大府で探すか…って悩んで、やぱ総合病院で車ですぐの所っ‼︎っと南生協に決めましたー‼︎σ(^_^;)
実家は祖父の介護中、義実家は旦那さんの妹夫婦と同居中なんですが、姪っ子が受験生なんでどちらにも里帰りはできず、初めての子育てが1人でスタートなんで、心配で仕方ナイですっ…(T ^ T)
ママン♡さんは、出産後里帰りされますかー⁈- 7月1日
![ママン♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママン♡
私も南生協病院に通ってます(*^^*)
今は入院中ですが‥
先生も優しいし駅から近いし便利です!
ただ待ち時間はあるかもしれません。
ロイヤルベルクリニックも人気ですし、4Dエコーだけしか撮ってないから安心かは分かりませんが、先生は話しやすくて良かったですよ♡
![ママン♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママン♡
4Dエコーだけしか撮ってないのは中根産婦人科です!
そこの先生が話しやすくて良かったです。
肝心なところを言い忘れてました(>_<)すみません‥
![ママン♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママン♡
あ、そういうことですね(>_<)
勘違いしちゃってすみません💦
お産できる病院少ないし、人数が多いと断られちゃうし焦りますよね😭
里帰りできないの辛いですね😰
旦那さんは仕事の帰り早い方ですか?
頑張りすぎて体調崩さないようにして下さいね😣
私は出産後、実家に帰ります!
-
すみしー
お気遣い、ありがとーございますっ♡‼︎
旦那さんは朝8時出勤、20時帰宅くらいで、基本休みは日曜だけですっ💦(>人<;)
出産予定が12月中旬くらいになんで、年末年始のお休みを、早めにとってくれないかなぁ…っと思ってますがっ…苦笑
ママン♡さんのご主人さんは、帰り遅かったりしますー??
今日は戌の日で安産祈願に行く予定なんですが、天気が崩れそーですねぇ💦(T ^ T)- 7月3日
![ママン♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママン♡
うまく旦那さんの休みと重なってほしいですよね(>_<)
私の旦那は朝は遅めの出勤ですが夜は遅い時は0時過ぎちゃうんですよね😥
早く帰れる月もあるんですが💦
だから念のため陣痛タクシー予約しました😁
無事に安産祈願行けました?
ちょっと蒸し暑かったですかね?
-
すみしー
ほんと陣痛や出産が、旦那さんのお休みの時か、一緒にいる時間だとイイですよねっ💦
0時過ぎての帰宅なんて、ご主人さん大変ですねー💦∑(゚Д゚)
陣痛タクシーなんてあるんですかぁ…⁈
ワタシも調べてみよーかなっ…
何とか雨降る前に行ってこれましたー🎵
家に着いた瞬間に土砂降りになったので、ナイスタイミングでしたよっ‼︎(*^^*)笑
昨日からほーんと、暑いですよー💦‼︎‼︎泣
ママン♡さん、退院する時気を付けて下さいねーっ💦(>人<;)
外の暑さと妊娠中なのも重なって、感じたコトのナイ蒸し蒸し感がありますっ💦‼︎- 7月3日
-
ママン♡
そうなんですよね(>_<)
初めてだから不安だし何があるかわからないですもんね😰
普通のタクシーだと破水してたらダメって言うところもあるって言われて陣痛タクシーがあるよって助産師さんに言われたんです😣
旦那が家にいないことの方が多いからその方が安心かなって😁
良かったですね♡お疲れ様です💕
なんか凄い土砂降りでしたよね!
入院してると気温は快適だから外に出るのが怖いです‥
想像がつかない😱- 7月4日
コメント