
妊娠8週で悪阻は軽く、吐き気は食後のみ。昼はめまいや匂いに敏感、夜はさらに匂いに敏感で満腹感や吐き気。症状が悪化するか不安。個人差はあるが皆さんの経験を聞きたい。
現在8wです。
ありがたいことに悪阻はあまり酷くなく吐き気は食後のみでこんな感じです。
◼︎昼間
・軽い貧血のようなめまい
・匂いに敏感
・うっすら気持ち悪い
・食べたいものならきちんと食べられる
◼︎夕方〜夜
・軽い貧血のようなめまい
・匂いにさらに敏感
・何か食べると量に関係なく妙な満腹感
・吐き気
このまま治っていってくれたら…と淡い期待を寄せていますが、やはりレベルアップしてしまうんでしょうか。
個人差あるのは承知しています!
覚悟しておきたいので、皆さまの様子教えていただけたら嬉しいです!
- かたつむり(4歳3ヶ月)
コメント

サボテン
私も吐くことはなく、常に吐き気があるような感じで
5週くらいからつわりが始まりました!
まだつわりは終わってないのですが、
8~9週目からは、重くなるときのレベルがあがるという感じになりました😭
私も数日軽くなったりほぼなかったので、淡い期待を抱いたのですが…💔
個人差ありますが、私はこのような感じで現在進行中です!

mari
軽さ重さは人それぞれだと思いますが、今がピークだなっていう感じは自分でもわかりました🥺
最初に比べたらどんどん重くなってるなーって😱
つわりが始まってからずっとそんな感じならそのまま治まるかもしれないですよね😋
私は10週〜12週がピークでそこでは毎日吐いてました😇
-
かたつむり
10週あたりにピークが来ることもあるんですねー💦
ある程度の差はあるもののずっとこんな感じなので、このまま落ち着くのを祈るばかりです😢- 6月24日

きなこ✳︎
私の場合は、悪阻が軽く、ものすごく気持ち悪くなったのが3回、うち吐いたのは2回だけです!
初期〜中期にかけてあった悪阻症状は↓
・ジャンクフードや味が濃いものが食べたくなる
・空腹になると気持ち悪くなる
・においに敏感で、柔軟剤やシャンプーや芳香剤で気持ち悪くなる
現在(22週)
・飲み物は水がお茶か炭酸を好む
・トマトとバナナ最高
・すぐに胃もたれする
と言った感じです👶
悪阻の時期はにおい悪阻が一番辛く、車に乗る度に密室での芳香剤のにおいに嗚咽しながら運転しました😂
すぐに外しましたが、旦那に車がおじさんのにおいがすると言われて無臭の消臭剤に変えました😂
-
きなこ✳︎
私はかなり軽い方でしたが、仰るとおり本当に個人差ありますよね💦
悪阻は母に似ると言うので、かたつむりさんのお母さんにも聞いてみると良いかもしれません😃- 6月24日
-
かたつむり
最近シャンプー、芳香剤の匂いがかなり辛くなってきました…
車がおじさんのにおいになるのはそっちも辛そうですね😳笑
母に似るんですね、知らなかったです!今度聞いてみようと思います✨- 6月24日

はじめてのママリ🔰
私の妊娠初期と全く同じような感じです👀!私はそこから貧血が酷くなり、一度外出中にぶっ倒れました。
真夏だったのもありましたが、
朝ごはんと水分をしっっっかり取ることをお勧めします!!
-
かたつむり
えー!お怪我はなかったですか😱💦
仕事柄外を歩き回っているので朝食と水分補給、十分注意したいと思います!!- 6月24日
-
はじめてのママリ🔰
旦那がいたので大丈夫でした!😂
ほんと、妊婦さんて体の変化がすごくて、何が起こるか分からないので気を付けてくださいね!- 6月24日
-
かたつむり
旦那さまが一緒だったんですね、よかったですー😭!
ありがとうございます、気を付けます!- 6月25日
かたつむり
現在進行中なんですね!早く落ち着きますように🙏💦
やっぱりレベルアップしていく可能性高そうですよね…
軽く感じる日もあるので期待していますがちょっと覚悟しておきます😭