※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なー
子育て・グッズ

幼稚園選びで悩んでいます。近くの園がコロナの影響で活動中止で、方向性を決めたいです。友達もいなくて迷っています。

幼稚園選び何を大事にしたか良かったら教えてください!

近所の園のプレや親子教室?を申し込んだりしてるんですが8月までは1つの園以外コロナの影響で活動中止になっています😅
10月生まれで空きがあれば未満児入園も考えており夏の間に方向性を決めたいなあと思ってます.....

もちろん地域や子供の個性に左右されることなのはわかってるのですが.....近くに幼稚園行かせてるお友達も居なくて迷宮入りしてます....

コメント

メメ

幼稚園選びは私は

☑︎園までの近さ
☑︎給食の有無

は最初から気にしてました。
幾ら園バスがあれど送迎や園に出向く可能性は高いし、災害時などやはり距離があるのは心配だったので💦
給食に関しては私が毎日お弁当は嫌だったので笑。
なので毎日お弁当があるところにしました☺️

他には

☑︎預かり保育

も重要視しました。
幼稚園に行ったらパートしたいなぁって漠然と考えていたので、預かり保育や長期休暇の預かりの有無も調べました。


最後は園児のママさんと自分がやっていけそうか、そこも選考基準にしました。

  • なー

    なー

    教えていただきありがとうございます✨🙇‍♂️

    距離はやはり大事ですよね!
    給食お弁当は実現可能かを考える上で大切だと再認識しました!


    最後の園児のママさんとやっていけそうかというのはどんな風に判断しましたか?プレとかでってかんじでしょうか?差し支えなければ教えてください!!!

    • 6月24日
  • メメ

    メメ

    うちはのびのび園と、少しお勉強もするバランス園と悩んでたんですけどのびのび園のママさんたちが
    「うちの子やんちゃでー」
    って言いながら未就園児イベントでも、近くのドラッグストアでも子供を野放しにして走り回らせて笑ってる人達ばかりで😢
    私は確かに子供にのびのびして欲しいと同時に、躾も大事だと考えるので合わないなぁと💦
    後はとにかくもう一つの園のママさんは穏やかそうな方ばかりだったので、そこにしました☺️

    • 6月24日
  • なー

    なー

    お返事ありがとうございます🙇‍♂️

    ちょうど家のそばに
    すごくのびのび
    ややのびのび
    バランス型
    の3つがあるので参考になりました!
    ややのびのびの園で子供を野放しにしているのを目撃し「🙄」となったばかりでした笑

    参考にさせていただきます。
    ありがとうございます✨

    • 6月24日
deleted user

うちもこの夏からプレに通い始めます!
うちは4件周りましたが最終的には息子が先生とものびのび遊んで楽しんでいたところに決めました!
バス通園は決まっていたので金銭面も多少重視して決めた感じです😊

幼稚園も様々なので選ぶのも一苦労ですよね😅

  • なー

    なー

    教えてくださりありがとうございます!✨

    4件見学に行って決めたんですね!!!

    やっぱり見に行くのが早いですよねー....


    本当に様々な幼稚園があってよくわかんないです笑

    • 6月24日
ベアー🧸

園までの近さ
お弁当の有無
一斉保育
園の雰囲気

ですかね🧐

  • なー

    なー

    教えてくだりありがとうございます!

    無知ですみません😅一斉保育とはなんでしょうか?

    雰囲気はどんなところをみましたか?
    お時間ある時に教えて頂けたら嬉しいです!

    • 6月24日
  • ベアー🧸

    ベアー🧸

    幼稚園の方針で自由保育と一斉保育があります!

    私の説明よりもネットのほうが詳しいと思うので調べてみて下さい🙇🏻‍♀️💦

    幼稚園 自由保育 一斉保育で検査すると色々出てきます😊

    • 6月24日
  • なー

    なー

    ありがとうございます!
    調べてみます✨

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

徒歩圏内
できれば給食
お弁当なら週2回以下
衛生面
先生達が笑顔が多い
子供が泣いたとき、ケンカしてる時の対応など見れたら安心ですね😄

  • なー

    なー

    教えてくださってありがとうございます!
    なるほどです!

    子供が泣いた時喧嘩した時の対応今までおもわなかったので特にすごく参考になります!☺️

    • 6月24日
パピチー

まずお勉強系かのびのび系かで選びました!
そのうえで見学に行って先生や縁の雰囲気や園の方針で決めました😊
あとは
・給食の有無
・延長保育の有無
・父母会の有無
で決めました😊

  • なー

    なー

    教えていただきありがとうございます✨

    お勉強系のびのび系は私自身もう何がいいんだかわかんなくなってしまってます...

    給食等の基準も参考にさせていただきます!ありがとうございます!

    • 6月24日