コメント
はじめてのママリ🔰
同じです😱
私の後ばっかりついてきて家事とかやりたいこと全然できなくて(>_<)
りんご
娘いたずらなら集中してします。基本集中している時は要注意です。ハサミとかもてばしばらく静かですが、見ていないといけないです。
-
*ha*
イタズラさえも集中しません!笑
ハサミはめが離せませんね😂- 6月24日
ゆうな
お昼寝してくれないと、家事も進まなくて大変ですよね。
息子さん、電車は好きですか?
息子に、プラレールをプレゼントしたところ結構集中して、レール繋げたり走らせたりして、遊んでくれて助かってます☺️
あとはシールもすぐ飽きちゃいますかね?
息子さんの好きな物のシールなら、ちょっとの時間シールで遊んでくれるんですかね?
-
*ha*
プラレールあります😭
シールもまぁまぁ好きです!
でも、ひとりで遊べないんです😭
性格なのか何か問題があるのか…と頭が痛いです😇- 6月24日
-
ゆうな
なるほど!
ママと一緒に遊びたいんですかね?
妊娠されてるんですよね?
赤ちゃんが産まれたら、大好きなママを独り占めできなくなると、察してるんでしょうか?
そう思うと可愛いですね💕
良いアドバイス出来ず、すみません😭- 6月24日
-
*ha*
いえいえ!ありがとうございます☺️
ひとり遊びできないのは、赤ちゃんの頃からで、ずーっと構いまくってるので、元々のものだと思うのですが、確かに赤ちゃん産まれたら、構いまくる訳にもいかないので、いまは仕方ないと割り切るしかないですね😂- 6月24日
みゆみ
パズルはどうですか??
-
*ha*
できない!!とすぐブチギレるので、封印してます😭
またやらせてみようかな…- 6月24日
-
ハルママ
横からすみません。
うちもパズル本来の使い方せず、(並べたり冷蔵庫のすき間に詰めたり)封印していたのですが、先週だしたらできるようになっててハマってます。- 6月24日
-
*ha*
コメントありがとうございます!そうなんですね✨やってみます👍👍👍
- 6月24日
-
みゆみ
一緒にやってみるのはどうですか?
我が子は数回一緒にやるとコツを掴めました!
あとは、難易度??やり切れるもの、形、数、イラストなど、はどうでしょうか?我が子は30ピースでスタートして、今は60ピースを一緒にやってます!50ピースなら1人でやります!- 6月24日
-
*ha*
はい!基本なんでも『一緒にやろー☺️』の子なので…笑
1人だと集中しなくて、いちいち褒めたりリアクションを求めてくるんです😂
やってみます✨ありがとうございます!- 6月24日
退会ユーザー
わかりますー!
家事なかなか進みませんよね😭
うちは時間を決めてですが、アンパンマンのYouTubeを見せています😓
*ha*
なかなかきついですよね😭
ひとりで遊んでくれー!って泣きたくなります😭
はじめてのママリ🔰
キツいですよね💦
何させてもすぐに飽きるしくっついてくるし少し静かだなと思ったら悪いことしてるし毎日イライラです(、._. )、
*ha*
ねー😭集中力のある子になって欲しいと思いつつ、あまりにもうるさいので、テレビを見せてしまうという悪循環です😭
はじめてのママリ🔰
わかります😭そういう時期なんですかね?( ´·௰·`)
私もテレビ見せちゃうのですがそれすら集中して見てくれないですよ💦💦