
コメント

はじめてのママリ🔰
お金類は旦那にはある場所は教えず、化粧ポーチをさらに100均の小さいトートに入れているのでそこにマルチケースに入れて持ち歩いてます。
仕事中は車の中又は会社内で、自宅に帰ったら車の中です。

ままり
いつも寝室に置いておきますが、ご主人が持っていってしまうかんじの場合は、絶対見つからないような場所(台所の食品庫の中とか食器棚の上とか洋服ダンスの洋服の下とか?)見つからない所におきます!
-
な
早速ありがとうございます✨
なるほど🙄
家事もちょくちょくするので
洋服タンスいいですね😆- 6月24日

えむえむ
旦那さんにバレたくないのなら
旦那さんが滅多に行かない場所や
触らないところに
保管すればいいと思います😲!
私の旦那は基本
家事などしない人なので
隠せる場所はたくさんあります🤣笑
-
な
ありがとうございます✨
どこを考えても疑ってしまっている
自分がいます😢
家事しない人だと隠せる場所ありそうですね😆
触ったら分かりそうですし🙄- 6月24日

あき
鍵付きのケースに入れて私のタンスに入れてます。
鍵は化粧ポーチの中です。
うちも夫が信用できないので、小銭貯金もそのケースの中でやってます😒
-
な
ありがとうございます✨
鍵付きのケースはどちらで購入しましたか?
考えた事ありますがあまり大きすぎるのも
どーなのかなと思い
なかなかいいものも見つからず
迷いに迷って流れてしまってました😢
信用できませんよね😩
平気で嘘つくし(-"-)👊💢- 6月24日
-
あき
女性向けのギフトショップ?みたいなところで買いました。
小さいジュエリーボックスっぽい見た目なので、見つかってもお金が入ってるとは思われなそうです👍
夫も普通の顔して嘘つくので、お金関係は私がしっかり守ります😤- 6月24日
-
な
なるほど(*ˊᵕˋ*)♪
探してみようと思います(*' ')*, ,)✨
信用出来んのなら
離婚すれば?とか言われましたが
いやいやバレてないとでも思ってんの?
って感じでした🤣🤣🤣
もう色々信用なしっ!
ってな感じでとりあえず…
お金に関しては徹底します( ˘•ω•˘ )- 6月24日

退会ユーザー
うちはキッチンの反対側に戸棚?が付いてるので、そこに入れてます🙋
-
な
ありがとうございます✨
旦那さんはキッチンの戸棚触りませんか?🙄- 6月24日
-
退会ユーザー
私が入れてるところは触らないです!
3つ扉あって、
真ん中を使ってるのですが
その左右は旦那のものが入ってたり、救急箱入ってたりして、使ったりしてますが、
真ん中は用無しなのでノータッチです😂👌- 6月24日
-
な
そうなんですね!(*ˊᵕˋ*)
お菓子探す人なので
色々あさりそうで怖くて
無理そうです!( ꒪⌓꒪)
やはり自分のテリトリー
に隠すのが1番ですね(*ˊᵕˋ*)♪- 6月24日

初めてのママリ
友達が生理用品を入れてるボックス(かご?)のそこに封筒を布ハンカチで包んで置いてました!
すごいなぁって思いました(笑)
-
な
ありがとうございます✨
うわ!そこの場所は
思いつきませんでした🤣
さすがにそこ触ったら
引きます😭笑
凄いですね(꒪꒫꒪ )
私もそこはヘソクリ入れる場所にしようかな🤣- 6月24日
-
初めてのママリ
ヘソクリには良さそうですよね!
- 6月24日
-
な
ですよね( ¨̮ )︎︎♡
ヘソクリ、貯金します(*´꒳`ノノ゙☆- 6月24日

あおまま
冷蔵庫の上か流しの下のシャンプーとか買い置き類がしまってあるところに入れてます笑
バレると面倒なので半年くらいでコロコロ場所変えてます😂
-
な
なるほど!
コロコロ変えると
あれ?どこにしまったっけ?って
なりませんか?🤣🤣🤣
私忘れっぽいので
心配になってしまいそう(꒪꒫꒪ )- 6月24日
-
あおまま
携帯のメモ帳にメモしてます!笑
最近は下駄箱の自分の靴入れてるところに落ち着いてますが笑- 6月24日
-
な
そうなんですね(*ˊᵕˋ*)
下駄箱!?!(꒪꒫꒪ )
うち臭すぎて( ꒪⌓꒪)
恐怖ですよ(笑)🤣
けど…ありですね🤔
掃除しまくってそこもありですね( ̄▽ ̄)ニヤリッ
ありがとうございます✨- 6月24日
な
早速ありがとうございます✨
なるほど!やはり化粧ポーチですね😆
車はたまに鍵閉め忘れがあるので
怖いため化粧ポーチ入れるとこ考え
ようかなとおもいます😆