※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の自宅保育方針に悩んでいます。平日休みが多い方、保育園の対応を教えてください。

こちらでも質問させてください!平日休みが多いお仕事されてる方、保育園はどうされてますか?

息子の通う園では親が休みなら自宅保育を、という方針です。平日休みが多いとせっかく保育園慣れてきたのにまたリズム狂うし、とても悩んでます🌀

こっそり預けて万が一、職場に電話されたら一発でバレるし💦

平日休みが多い方、保育園どうされてるか教えてください✨

コメント

ねね

私は平日週3の勤務なので2日間平日休みありますが、普通に預けてます。
うちはそんなうるさくないので特に何も言われません〜。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか!なるべくならリズム整えるためにも通わせたいんですが、バレると信頼関係崩れるかな...と思いどうしようか迷ってます💦
    お休みの時預ける時も普段通りメイクしていきますか?!

    • 6月24日
  • ねね

    ねね

    元々薄メイク+マスクなので、スッピンだろうがわからないと思います(笑)

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!笑 そもそもマスクしてますしね💦ねねさんの保育園は何かあったら職場で電話が行く感じですか?

    • 6月24日
  • ねね

    ねね

    仕事の曜日は提出してあるので、その日は職場に、それ以外は携帯にかかってくるんじゃないですかねぇ🤔

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シフト提出されてるんですね!ありがとうございます😊

    • 6月24日
はーちゃん

平日休みあります。
一度無断で預けたら子供が熱をだし職場に電話したらしくて携帯に電話あって迎えに行きました。注意されました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり職場に電話されるとアウトですよね😭ありがとうございます!

    • 6月25日