※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
子育て・グッズ

トイトレについての流れと、その後の対応について相談です。

トイトレについて
どこからがトイトレなのでしょうか?
流れは、
おまる、補助便座になれる

食事の前後、出掛ける前、起床前後、就寝前後のときに座らせてみる

このあとはどういうことをしたらよいのでしょうか??
イマイチ調べてもイメージがつかめなくて...


よろしくお願い致します(ToT)
あとなにかアドバイスあれば、おねがいします(ToT)

コメント

mon꙳★*゚

そのような場面でトイレに座らせてみるのもですが
漏らした時間を把握しておくと良いですよ^^*
次出るまでだいたい何分間隔なのか何時間間隔なのかを知ってその間隔に合わせてトイレに誘ってみると良いですよ꙳★*゚
あとはとにかく失敗と成功の繰り返しですね!
失敗したら気持ち悪い等成功したら嬉しい!スッキリする!などの感覚がなければなかなかスムーズには行かなかったりしますよね😅
是非オウム返しにならずなぜトイレに行くのかトイレでできたらどう感じるのか失敗したらどう感じるのかを理解できてからスタートがお互いにストレスフリーです。
子どもは納得すれば案外すんなり覚えてくれます^^*
納得していなかったり不安があればいや〜😖ってなりますよね(;´∀`)
うちでは3歳ですがまだはじめてません😂
まわりははじめている方が多いのですがストレスフリーでお互いトイトレを終えたいので^^*早くオムツ卒業する事に越した事はないですが気持ちに余裕を持って是非頑張ってみてください^^*

  • みみ

    みみ

    ありがとうございます。
    今日はじめてトレーニングパンツを試してみたのですが、何枚ぐらいもっておくといいのでしょうか??

    あと、おしっこの間隔を知るにはトレーニングパンツで確認するのでしょうか??

    • 6月24日
  • mon꙳★*゚

    mon꙳★*゚

    もぅトレーニングパンツ試してみたんですね😮❤
    凄いです🙏☀️
    お子さんは結構尿量が多いですか?頻度はどうですか?
    それによって増やしていけば良いと思いますよ😌
    保育園等に行ってなければそんなに枚数はいらないと思うので量や頻度を見てみてください😌
    うちは最初に準備する時に一日に何回オムツをかえるかの枚数くらいを準備しました^^*
    今は何層にもなってるトレーニングパンツがありますが子どもによっては失敗しても尿量が少ないと不快感がなかったようで…😂
    面倒でなければ層が少ない方が不快感は感じやすいのかと思いました!
    ですが出てしまった時は本当に掃除が大変だったのでみみさんが良い方を選んだらよいと思います😌
    間隔はお子さんが自分で伝えてこれないのであれば漏らした時から次に漏らすまでの間隔です☀️
    1番は漏らす前に分かるのが良いでしょうけどなかなかそれも難しいと思います😅
    保育園勤務の時は20分に1度トイレに座れるのであれば座らせてトイレに座れない子どもは漏らしてつぎに漏らした時間を記入してはかってました^^*

    • 6月24日
  • みみ

    みみ

    アドバイスとても参考になりました!ありがとうございます!!保育園ではそのようにやっていたのですね😭✨
    量は凄く少なかったように思います。
    初回でうんちとおしっこで自分からさわって教えてきました(笑)なので、これが、「うんち」であることを伝え、便器のなかにうんちを流して、トイレットペーパーでふく、便器へ入れる、ボタンを押してもらい流すことを伝え、ばいばーいさせ、ここは排泄するとこだと伝えました。
    まだ、これがトイレということや排泄するとこだと伝えてないので、そこから伝えていけたらなと思ってます😭😭

    おまるはつかったほうがいいですか?😭😭

    質問ばかりですみません😞

    • 6月25日
  • mon꙳★*゚

    mon꙳★*゚

    めちゃくちゃ凄すぎて言葉が出ません😂❤
    きっとその流れの一連がトイレをする事と言葉じゃなくても動作で身について行くと思います😌
    おまるはうちは使いませんでした^^*
    トイレが怖くないのであれば補助便座でもいいと思いますよ^^*
    うちはトイレが狭い事もありオマルは使いませんでした😌
    片付けも大変そうですしね😂

    • 6月25日
mamari

お聞きになりたい答えとはずれているかもしれませんが...

私は、生まれたときからトイトレだと思っています。
おしっこ出たね。いいうんちだね。お腹元気でよかったね。さっぱりしたね。気持ちいいね。 みたいな言葉かけもトイトレかな?と思います。
オムツ交換は、笑顔で、言葉かけして、少しでも関心を持ったり、スッキリする、気持ちいい などの気持ちがわかるとよいなと考えています。

絵本等で関心を持たせたりもしましたが、プレッシャーはかけたくないので、今度は○○ちゃんも頑張ろう!のようなことは絶対に言わないようにしました。絵本を楽しむ中で、子どもが何かを感じてくれたらいいなと思います。

発達や性格等々、個人差もあると思いますが、まずは、関心を持たせてトイレでしよう!と思ってくれることが一番だと思います。
みみ様がコメントされた感じで進めて、できたら誉める、失敗が続くようなら対策を考える。お庭があるなら、外遊びのときパンツにするなどもよいと思います。
おしっこしてから次まで何時間くらい開くかを把握しておくのもよいと思います。
間隔が短いときはどんなときか、逆に間隔が開くのはどんなときかまで把握していると対応しやすいと思いますが、下のお子様もいて、そこまでは余裕がないかもしれませんね。