
凄く疑問なので教えて下さい!来月、関西から北海道に3泊4日で旅行にいき…
凄く疑問なので教えて下さい!
来月、関西から北海道に3泊4日で旅行にいきます。
子供1歳、後旦那家族と私です(>_<)
私がキャリーバックを持っていないので、
今回買う事にしたのですが
旦那は1.2泊の1人用のやつでいけるわ!って
言うんですが、機内持ち込みできないので
子供のオムツは現地で買うとしても、
ミルクや哺乳瓶は最低限はリュックに入れて持ち込んでも
余分に持っていく哺乳瓶やミルクは入れないといけないし
子供の着替えやらちょっとしたひざ掛けなども
まだ北海道は冷えると思うので持っていきたいから
3〜4泊用のキャリーバックを買いたい!と言ったら
着替えを毎日旅館で洗えば1〜2日間用で大丈夫!と
言って喧嘩になりました。笑
使い捨ての哺乳瓶も買うな!と言われるし
ミルクもスティックは高いから!って言われるし。
みなさんは、
3.4泊の旅行なら毎晩洗濯しますか??(>_<)
今まで旅行先でした事ないので普通はするのですか?
教えて下さい!
- あーくんママ(9歳)
コメント

パッツン
そこまで言うなら旦那さんに洗濯してもらいましょう 笑
ご主人の言う事を全て実行するなら、あーくんママさんは哺乳瓶洗ったりお子さんのお世話でそれどころじゃないと思います(>_<)

ぷにしお
コメント失礼します
旦那さんはお子さんの荷物の量をなめていますね!
3〜4泊で入るか入らないか位だと思います。
友達のお子さんも1歳近くで旅行にいきましたが、5〜6泊用のキャリーケースでいってちょうど良かったと言っていました。
飛行機で北海道に行くのですからもしもを考えるお母さんにしてみたら量は多くなるのが当然だと思います

ぷにしお
追記です。
私は北海道に住んでいますが、昼間20度以上あっても夜になると突然一桁代にまで気温が変化する事もありますので風邪など気をつけてくださいねo(・`д・´。)ヵ゛ンハ゛レ !
-
あーくんママ
コメントありがとうございます!
ほんとに舐めています!笑
いつも買い物行く時も大荷物なのに
3泊4日が大荷物にならない訳ないのに
ほんっと分からない奴です。(>_<)
北海道はまだ寒いんですね(;д;)
ありがとうございます♡
気をつけます!!
何て説得したらいいでしょうか?(>_<)- 6月22日
-
ぷにしお
とりあえず、必ずいるもの全て用意してこれだけの量がある事を見せるのと、これが一泊の1人用のキャリーケースには入らないという事を見せつけましょうw
そして、北海道の人から温度の変化の話を聞いた事も言いましょう
もし、お子さんが風邪をひいてこじらせて肺炎にでもなったら、そこまで考えていただきましょうw
それでもダメでしたら毎晩旦那さんが哺乳瓶などもろもろ洗いますという誓約書を書かせましょう。- 6月22日

麦ちょこ
それは旦那さんに毎日洗ってもらいましょう。笑
私だったらどうせ機内に持ち込めないなら余裕もたせて1週間用持って行きます。
お子さんの服毎日洗濯してたりしたらせっかくの旅行なのに楽しめないですよ(>_<)
北海道だったらまだ薄手の上着もあった方が良いでしょうし、荷物は多くなると思います。。
-
あーくんママ
コメントありがとうございます!
一週間用を最初買いたかったんですが
こんなデカイのいらんわ!って言われて
チーン。ってなりました(>_<)
私は長期?旅行に行った事がないので
どれくらいの荷物になるのか想像がつかないのですが、分かるのは荷物が大量になるという事ぐらいなのですが...(>_<)
なんと言ったら納得してくれますかね?(;д;)- 6月22日
-
麦ちょこ
えぇー(>_<)だいたい、大人でも旅行に行けば帰りの荷物は増えますよね。
それに子どものものが加わるので荷物は増えますよね(>_<)
私は3泊4日で行くなら、子どもの着替えだけでも6セットくらい持っていくと思います(^_^;)私が心配性なだけかもしれませんが。。
お土産も買うだろうし…
大は小を兼ねるって言いますし…
帰りはお土産入れれば荷物はひとつで済む、これからまた旅行に行くときにも使える!とかですかね(^_^;)
子どもは大きくなれば服も大きくなり、荷物も増えますからね〜!
何回も買い換えること思えば大きいの、せめて3泊4日の大きさ買っていても困らないとは思いますが(>_<)- 6月22日
あーくんママ
コメントありがとうございます!
義母も居るので気も使って、子供の世話して
洗濯していたら
私の旅行来た意味!ってなりそうな気がして。(>_<)
パッツン
旦那様がどうしてもキャリーケースを購入したくないのであれば、多めの着替えは段ボールでホテルに送るのはいかがですか❓2,3万円が2,3千円に節約されると思います(^-^)
これから旅行の頻度が上がるのであれば購入した方が安上がりですけどねf^_^;)
あーくんママ
なるほど!!
ホテルに送れるんですね(^o^)
でも、毎日旅館が変わるので
ダンボール持って移動になっちゃいます。(-ω-;)笑
パッツン
移動はレンタカーですか?観光バスですか?
車ならそのまま載せられるし、観光バスならドラムバッグなど、大きめの鞄も送れますよ(^-^)
パッツン
段ボールではなく、ドラムバッグなどの大きめの鞄でホテルに送る、という意味です💦分かりにくくてすみません(>_<)ドラムバッグなら安いもので千円位で購入出来ます!
あーくんママ
なるほど!詳しくありがとうございます^ ^
レンタカーです(>_<)
でも車が狭くて、、、(-ω-;)
なんだか行きたくなくなってきました。笑