※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

警察官の彼氏の同期との食事彼28才 私24才 付き合ってもうすぐ一年で…

警察官の彼氏の同期との食事
彼28才 私24才 付き合ってもうすぐ一年です。

明日木曜に、急遽彼の同期と初めて食事に行きます!

今までちゃんとお付き合いしたのは、彼が初めてで、
同期の場合どこまで気をつけるのか、どんな格好して、なにに気をつけたらいいか、常識プラス、イメージが良くなる方法教えて下さい🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️
ちなみにもつ鍋屋さんにいきます!

あといつもあだ名で彼を読んでいますが、なんで呼ぶべきですか?


緊張しまくっています!どなたか教えて下さい!!!

コメント

deleted user

もつ鍋屋さんなら服装は普段通りでいいのではないでしょうか😊
さすがにTシャツデニムとかはラフ過ぎますが...女性らしさあり、ラフさありな服装で😊

挨拶しっかりして、ニコニコして、お鍋とか取り分けたり。話は出しゃばらず聞き役。彼氏さんを立てるように過ごすのが無難かなと思います✨

名前に関しては下の名前で呼ぶのがいいと思いますよ!
あまりかしこまって〇〇さん、って呼ぶのも距離がありますし💦
同期なら下の名前でいいかと😊
あだ名はプライベートすぎる気がしますね😞💦

わたしもよく旦那の同期とご飯会しますが、そんな感じで過ごしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    めちゃくちゃ参考になります!!!!😭✨
    ありがとうございます!

    下の名前で呼び捨てでいいんですかね?いつもの〇〇ちゃんとしか呼んだことなくて、、

    あと、会計時に私も出す!ってのはやらない方がいいですか???

    • 6月24日
  • deleted user

    退会ユーザー


    〇〇くん、とかどうでしょう?😊
    同期なのでその辺は曖昧でもいい気がします✨
    いつもなんて呼んでるの〜?という話になれば、あだ名で呼んでるって話になるので、そうなれば普段通りの呼び方に切り替えたり、臨機応変な感じでも😊

    割り勘になると思うので、その辺は難しいですよね💦
    旦那と交際中に同期とご飯会してた時は、お会計時私が店員さんを呼んで金額出してもらい、隣にいる旦那に1人何円だね、と教えてみんなに伝えてもらってました!
    そこで旦那がみんなから徴収、お会計という流れを作ってたので、私がお金を出してるのか出してないのかは分からないようにしてました😊!
    (ちなみに私の分は毎回旦那(当時彼氏)の奢りでした。笑)

    • 6月24日
こうめ

夫と同職です♪学校がきつい分同期の絆強いですよね!勤続20年ですが未だに仲良しです!私は普段通りしました♪
ニコニコして出しゃばらなかったら間違いないかと🤗
用語がでてわかんなくてもスルーしたりしてました❗️
楽しんできてください✨

より

お付き合いしてる時に同期の方とお会いすることはありませんでしたが、結婚後お会いしたことあります。
そんなにかしこまらなくても大丈夫だと思います。最低限のマナーはしっかりして、普段通りのあなたでいいと思いますよ。
あだ名呼びだけは封印しておいたほうがいいですね。下の名前に君かさんを付けて呼ぶのがいいかなと思います。