![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子宮頸管は問題なく、切迫早産で36週まで入院中。出産は予定日になるか、早めになるか気になる。
子宮頸管の長さは問題なく、お腹の張りが頻繁で切迫早産と診断された方、出産は何週になりましたか?
切迫早産で1週間ほど入院しています。
下腹部痛があり通院したら、頚管はそこまで短くなかったのですが、出血とお腹の張りが5分間隔であったので36週まで入院となっており、もうすぐ退院できそうです!
子宮頸管が短いわけではないので、出産は予定日あたりになるのか、張りやすいと言うことは早めもあるのかなぁと気になりまして☺️
参考に教えて頂けたら助かります✨
- ママリ(4歳7ヶ月)
コメント
![yuppi#♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuppi#♡
30週の検診で張りやすいことを相談したらリトドリンを処方されました😇入院はしていません😊子宮頸管の長さは37mmあるので問題なかったです💡予定日より10日早く産まれました👶🏻
![ちゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅん
私もたまこさんと同じような感じで入院になりました!
陣痛は38w6dできたのですが微弱陣痛の難産で生まれたのは39w4dでした😅
-
ママリ
コメントありがとうございます✨
陣痛がきてから5日かかったのですね😱
計画無痛分娩を希望していて、38週にならないと入院日を決めない病院なので先に陣痛こないか心配でして笑。
37週は助産師外来しかしてくれないみたいなので😅
私も39週には産みたいです😣- 6月24日
-
ママリ
37週に入りましたら、たくさん歩いたりなどなにかしていましたか🥺?
- 6月24日
-
ちゅん
正産期入ってから1日2時間歩いてました!
計画分娩だと先に陣痛こられても困るし体力作りにちょっと動いたほうがいい気が、、とも思いますよね😅
陣痛も切迫の時の同じような感じで子宮口1センチしか開いてないのに陣痛だけどんどん強くなってました😂- 6月24日
-
ママリ
歩いてたのですね!切迫でここ1か月全く歩いてないので体力心配です😢
陣痛だけ強くなってきたんですか😱早く子宮口あいてーってなりますよね😨
無事に計画無痛できたら良いのですが、点滴辞めたらまた張りがすごいので早く陣痛きちゃいそうで怖いです😓- 6月24日
ママリ
コメントありがとうございます✨
予定日より早かったのですね!
計画無痛を希望なのですが、38週に入ってから入院日を決める病院で、先に陣痛がこないか心配でして🤔
でも赤ちゃんが標準より大きいらしいので早く産みたい気持ちもあるので、私も10日前くらいが理想です😭
ママリ
37週に入りましたら、たくさん歩いたりしていましたか✨?
yuppi#♡
(北海道に住んでいるので)真冬ということもあり全然歩いてませんでした😂
ママリ
そうなのですね!
私も暑くなるのであまり歩けなそうなのでよかったです!
ありがとうございます😊