

もち
過度な期待をしない
察してはしないでしっかり伝える
自分の思ったようには人は動かないと思ってます
最低限のラインを決めてそれ以外は人間人それぞれと思うようにしてます
それでもイラッときたら旦那のお尻ペチペチ叩いてます。

あやん
やれば出来るのにやらないでっかい息子(旦那)と
やりたくても出来ないから手助けが必要な可愛い息子
の2人と一緒に暮らしてると思ってます🤭

退会ユーザー
期待をしないで諦めることです😩

y
喧嘩ばかりの時は、
私には旦那がいないと思って生活する
期待しない
これを頭の中に入れてました😂👍(笑)

ai
毎日「好き」「〇〇と結婚して良かった」と気持ちこもってなくても← 言霊のように言ってたら、旦那からも言ってくれるようになり、結果円満な雰囲気になってます😂笑

ちーぷー
期待しない事ですかねー。
そして家事とかしてくれたら大袈裟に感謝を伝えてます🤗
後は夫は仕事頑張ってくれてて、私は家事育児を頑張っているのでどっちのほうが大変とか無駄なマウントを取らないようにしてます笑
お互い頑張ってるね、ありがとうって言葉で伝えてます。

退会ユーザー
いちいち言わない。
です。
期待しない、って皆言いますが、休みの日等、家に旦那がいれば1%でも期待は絶対してしまうので…私には無理でした。
なので、いちいち言わない事で喧嘩を減らしました。
ムカつく!→口に出す→相手も反論or不貞腐れる→余計むかつく
ので、
むかつく!→我慢する→限界くる→優しく「もうこれ言うの何回目〜?😂」と言う
ってスタイルにしたら喧嘩は減りました。
イライラする事はあっても、何回目ですかぁ〜😂とか言ってわざと回数を数えさせるようにしてから少し改善されたのでだいぶ仲良しになりました!笑

ドレミファ♪
死んだふりです
なるべく顔を会わせない
必要事項のみ話す
帰ってきそうになれば寝たふりです
会社に行くときに起きます

退会ユーザー
期待しない!
例えば頼み事して、やらない場合次からは頼まない
夜のお相手は断らないようにしています!
謎にイライラしてる時は話さない

ちびまま
一回深呼吸して、何に対して怒ってるのか冷静に考えてみます!
あとひとりよがりじゃないか、自分のことしか考えてないか。
一回ふと止まって冷静に考える時間を短くてもいいから自分のなかで持つようにしたらその時間でたいていの怒りは収まってます😂
それでも言いたいことがあれば、怒りは一旦おさまってるので冷静に伝えられます👍

ちょこ
私は、なんで旦那と結婚したか、付き合うことになった日のこととか思い出してます😂笑
結構、あぁこういうとこが好きって思ったんやったなぁって、毎回思い出して少し好きになります🤣💕笑

いちご
向井理と思い込んでいます。
LINEも向井理と登録しています。
たまに現実に戻り爆発しそうになりますが、自分の脳に向井理と言い聞かせています。
わりとそれから穏やかに暮らせてます笑
コロナで自粛中に限界で家出まで考えましたが、その日から突然向井理に見えてくるようになりました。
わりと効果ありますよ。笑

かんぴょう巻
付き合ってたときの超ラブラブ交換日記やキラッキラの婚約指輪を時々つける、見ることで大切かつ幸せな気持ちを維持できます😄思い出のしななどでためしてみてください💓
っていっても10年以上一緒にいるのにしょっちゅうイライラしてますが( ゚∀゚)笑
え?今のどういう意味?えええ??って逆に笑いに変えたりもしてます🙌
コメント