※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいまい
子育て・グッズ

娘が汗をかいて困っています。寝る時の環境が湿度や暑さで悩んでいるようです。対策法を教えてください。

汗かきの娘で悩んでいます💦

だいたい寝る時、室温25℃、湿度68%です!
ベビー用の敷布団+防水シーツ+キルトパッドで寝ています☺️

先程夜泣きで抱っこしたら、背中が汗ビショでした💦
湿度に問題があるのか、それとも防水シーツが暑いのか…

これ以上涼しくしたら風邪を引きそうだし、防水シーツを付けなかったら布団がビショビショだしで、困っています💦

何か対策法があれば教えてください😭!!
よろしくお願いいたします✨

コメント

🌙

息子も汗だらだらだったんですけど、敷布団カバーをクールタイプのものにしたら気持ちよさそうにサラサラのお肌で寝てくれてます😊

  • まいまい

    まいまい

    お返事ありがとうございます❣️
    クールタイプがさらさらになるんですね😆今度購入してみます!

    • 6月23日
さくら

湿度高いですね😵除湿機かけるか、エアコンの除湿モードにするのはどうでしょうか😣

  • まいまい

    まいまい

    お返事ありがとうございます❣️
    それが、エアコンがポンコツで、除湿をかけても温度しか下がらないんです…😭
    23℃の湿度70%とかになります😱
    除湿機はうるさいし…早く暑くなってくれればいいんですが、今の時期エアコンの湿気戻りがひどいすぎて参ってます💦

    • 6月23日
ちょんこ

防水シーツは水を通さない分、寝てる時に出る汗を逃がしてくれません。
防水シーツやレジャーシートをシーツの下に敷いて寝てみると分かります!
すごく背中が暑いです💦
防水シーツを使用する際は、シーツを冷感タイプにするとか、湿度を下げるとか、何か工夫すると良いと思います!

  • まいまい

    まいまい

    お返事ありがとうございます❣️
    やはり防水シーツ暑いですよね💦おしっこの漏れもないので、防水シーツは使わなくてもいいのでしょうか??

    カビやすくなるかなぁと思って防水シーツを使っているのですが💦

    • 6月23日
  • ちょんこ

    ちょんこ

    おしっこの漏れもないなら防水シーツは外しても良いかと思います!!
    オムツが外れてお子さんにおねしょの心配が出てきてからでも良いと思いますよ〜✩.*˚
    これから先もっと暑くなり寝苦しい季節になると汗疹などの肌トラブルが出てきます!
    肌荒れからアレルギーになる事もあるので、小さい子の肌荒れは避けたいですよね😅
    ぜひ防水シーツを外して寝かせてみてください♡♡

    • 6月23日
  • まいまい

    まいまい

    そうですよね💦新生児の頃に比べて、汗っかきになっているので、防水シーツを外して試してみます😆✨

    • 6月23日