※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なす
家族・旦那

旦那さんの飲み会について🍻ピークよりは少しずつ落ち着いて来てるとはい…


旦那さんの飲み会について🍻

ピークよりは少しずつ落ち着いて来てるとはいえ、コロナの不安はまだまだ大きいですよね💦
小さい子がいると特に心配で近所ですら不安が付きまといます😭

こんな状況ですが、皆さんの旦那さんは飲み会とか行ってますか??


来月飲み会2件あるかもー、とか言い出して、送り出すべきか止めるべきか悩んでます…💦


1件は友だちの家で飲むらしいのでそれはまあいいだろうと思うのですが、もう1件は仲良い取り引き先の人と多分居酒屋(人が多い地域)です…
(その人と飲むといつも帰りは遅いし、キャバクラに連れて行かれたこともあるしで私は嫌いです(笑))

こんな状況なのに赤ちゃんのいる旦那を連れ出すなよー!と腹立ってます😱(笑)

コメント

deleted user

教育してくださった先輩(私も勿論知ってます)が今月で退職されるので送別会が2回ほどあり送り出しました😑
まだ早くねー?と思うんですがその先輩はとてもお世話になってる方でしたので…

あと昨日本社から専務が来て食事会に参加してました🙁

  • なす

    なす

    そうなんですね😭
    送別会とか専務との食事会とか言われたら送り出すしかないですよね…
    小さい子がいる家庭は飲み会誘わんでくれーって思いますよね😭

    • 6月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    こちらは沖縄で、むしろ今はまだいいかなと…
    これから県外移動規制解除され、観光客が増えると思うと怖いです😫

    • 6月23日
  • なす

    なす

    そうだったんですね🥺
    それはこれからが心配ですね💦
    沖縄は旅行先に人気ですもんね💦
    大丈夫だとは思いますが、十分気をつけてください🥺🙇‍♀️

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

私の地域は数ヶ月感染者ゼロ、コロナの感染者も全員退院しているので緊急事態宣言解除されてからはけっこう飲みに行っています。
今日も飲みに行っています😂

なす

そうなんですね🥺
感染が落ち着いてる地域だとまあしょうがないのかな…とは思いつつもでも心配ですよね💦
私の地域も感染者落ち着いてはきてますがここ数日の間で数人出てます💦
もう少し大人しくしてて欲しいんですけどね😔