![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![な](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
な
日進市ではありませんが
3歳からは第1希望で入園できますと
市役所で聞いたことあります(^꒳^)
娘は2歳からずっと同じとこですが
もし退園したとして
3歳からまた入れるんですか?と
聞いたところよっぽど入れますよと
言われました(*ˊᵕˋ*)
働く時間によるのかもしれませんが💦💦
![ちーた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーた
日進市です🙋
求職中は一番点数低いですからね~😭
就業時間クリアしていれば、年少(3歳クラス)はどこかには入れるといわれましたよ☺️
第一希望に入れるかは点数による、といわれました💦
-
はな
有力な情報ありがとうございます✨
そうなんです、、1点しか無いんですよね😭
私もその一人なのですが、日進市って子育て世代が新しく引っ越してきてどんどん人口が増えてるイメージなので、2年後(申込的には1年後?)だけでも不安が増します💦- 6月25日
-
ちーた
確かに年々待機児童が増えてるといってました😭
うちはふたりいて、下の子は待機児童です😫
幼稚園の延長保育使って仕事してるママさんもいます👀- 6月26日
な
ちなみに私はフルタイムで
約150時間(1ヶ月)働いてます
はな
ご回答ありがとうございます✨
フルタイムだと優先順位が上がりますよね!!
求職中だとかなり後回しになりそうなのですが、、3歳からなら入れると信じておきます😭
な
そうなんですが…
パートなので順位は低いです😭
2歳で抽選して1位獲得して
入れたので(´⌒`。)
そういった方他にも
いると思うので
市役所に聞いてみるのもありかもです✨