※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はっぱ
妊娠・出産

妊娠判定済みで食べつわりの症状が出ており、体重増加や心配がある。食べつわりに関するアドバイスを求めています。

食べつわりっぽい。。

昨日病院で妊娠判定しました。胎嚢を確認して二週間後心拍確認です。
が、つわりらしきものは既に来ていて、恐らく食べつわり。。食べて、一瞬気持ち悪くなるがすぐまたお腹空く感じです😅
1人目の時も食べつわりで17キロ増でした。出産後、10キロ位しか落ちてないから、今から食べつわりとなると問題無しに出産間際まで来たときの体重が恐ろしい。。。便秘になったと言うのもあるが、現時点で2キロ増えてます😨
ちゃんと育ってくれるのが一番なんですが😅

食べつわりだった方、〇〇を食べ始めました〜とかあったら教えてください🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

MI

私も1人目の時食べづわりで16キロ以上増えました😱
ハマったのは焼肉と豚カツです😱笑
ご飯の後に菓子パンとかも食べてました😱

そして私も先週検査薬でフライング陽性が出て恐らくもうすぐ5週なのですが、すでにつわり始まってます😢
今回は前回の教訓を活かして我慢出来るところは頑張ろうと思ってますが、食べづわりの時の欲求ってすごいですよねー😭

ちなみに1人目の時は検診の三日前から夕飯はお味噌汁、サラダ、寒天ゼリーにしてました😂

  • はっぱ

    はっぱ

    焼肉!私も食べてました😅
    食べつわりって、吐きつわりじゃなくて良かった〜と思いますが、後々キツイですよね😨

    同じ感じですね😊!
    我慢できなくて、前回思いっきり増えてたので、今回は玄米ご飯やらワカメやら、とりあえず体に良さそうな和食テイストを主に取り入れようかなと思ってます😅

    なるほど、寒天ゼリーいいですね!一つじゃ足りなさそうですが、、、(笑)

    有難う御座います😊

    • 6月23日