
コメント

まま☺︎
私が牛乳嫌いであまり乳製品をとらなかったと思うんですが長男が乳製品アレルギーです😢
まま☺︎
私が牛乳嫌いであまり乳製品をとらなかったと思うんですが長男が乳製品アレルギーです😢
「完母」に関する質問
生後2ヶ月で完母です。 赤ちゃんの便が水っぽくても、機嫌が悪くなければ様子見でいいのでしょうか? 1日7回くらい排便しますが、普通に臭い便です。 この頃の赤ちゃんの便って酸っぱい匂いだったような気がしますが... …
生後1ヶ月 完母なんですけど 1ヶ月過ぎて夜起こさないようにしたら大体6時間〜7時間開くようになり、私も胸はパンパンで服もびちゃびちゃになることが多く…子も搾乳してからじゃないと溺れてしまうのでそのまま飲ませるの…
もう心が折れそうです🥲 産後11日目、搾乳すると両乳3分ずつくらいで50mlほど出るのですが、赤ちゃんが吸っても1滴も出ません。 短めの乳首で赤ちゃんが上手く吸えないのと乳首に傷ができ痛いため保護器を使っているので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうなんですね😳
それなら あんまり関係ないんですかね😊
わたしヨーグルトとか、カフェオレとか毎日摂取してるので
そのせいなんじゃ💦😅
と思ってしまいました💦
お子さん今も完全除去ですか?
まま☺︎
お子さん、乳製品のアレルギーお持ちなんですか?
お母さんのせいではないよと先生に言われましたが、分かった時は私のせいだと落ち込みました😭
次男には乳製品アレルギーはないので、関係ないのかな?と思ってます😅
2歳半頃から負荷試験をして少しずつ摂取してますが重度なのでなかなか進んでないです😢半年の時に分かり、2歳まで除去してましたが良くなるどころ悪くなっていたので病院を変えて治療していくことにしました💦
はじめてのママリ
まだ血液検査は、1歳すぎないとやらない方針の病院のために出来ずなんですけど
乳アレルギーほぼ確定でとりあえず1歳まで完全除去と言われてしまいました😢
そうなんです😢わたしのせいだと落ち込んでましたが
関係ないと知れて安心しました😊❤️
ありがとうございます😊
今は負荷試験をしてるんですね🥺
わたしも病院色々調べてみます🧐