※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
abi🐈
子育て・グッズ

妊娠中に使いやすい腰ベルトなしの抱っこ紐ありますか?

妊娠中の抱っこ紐

妊娠5ヶ月で現在8ヶ月の子を抱っこするのにアップリカのコアラを使っています。

お腹も出てきているので腰ベルトが辛くなってきてます。妊娠中(お腹が出ている時)に使用されていた抱っこ紐、腰ベルトなしのタイプで使いやすいものありますでしょうか?💦

コメント

あや

腰ベルトなしだとコニーみたいなタイプが使いやすいかなと思います!
私はコニーのタイプでbettaのキャリーミー持ってますが、苦手で😅
うちはもう2歳なので、ヒップシートのみだとまだなんとかなってますが💦
0歳さんだと大変ですよね😭

  • abi🐈

    abi🐈


    お返事ありがとうございます❣️

    コニー持ってるのですが、手で支えないといけないのと子供が気に入らないのか動きまくってお蔵入りしてます😭

    歩けるようになったらヒップシート検討してるのですが、、😭

    • 6月23日
  • あや

    あや

    そうですよねぇ😅
    私は産院でおんぶの方がいいよって言われてますが💦
    今の抱っこ紐おんぶはできますか?
    背中に重心がくるので抱っこよりはお腹に負担がかからないみたいですよ💦

    うちはポルバンのヒップシートにオプションでワンショルダー追加して7ヶ月から使ってるので、もし検討してるなら早めに買っても使えるとは思いますよ🥰
    ダブルショルダーの方が腰の負担は少ないかなと思います!

    • 6月23日
  • abi🐈

    abi🐈


    おんぶは出来ます!
    ただどうしても腰ベルトが、、抱っこやおんぶ後にお腹が痛くなるので限界だな〜と😭😭

    ヒップシートも検討してみます❣️

    • 6月23日
みさまる

うちはエルゴなんですが、腰ベルトを閉められなくなった頃、確か妊娠25週〜30週くらいで、抱っこ紐を封印し、使わなくなりました。
お腹出てきて、子供も抱っこ紐の中で苦しそうだったので。
その後は普通にだっこしてましたー!
筋トレかのようで辛かったのですが、次第に自分で歩くようになってきたので、タイミングはよかったです。

答えになってなくて、すみません。

  • abi🐈

    abi🐈


    お返事ありがとうございます❣️

    抱っこすれば良いのですが、手が塞がるのが、、😭

    伝い歩きしか出来ないので歩くまではまだまだです😭

    • 6月23日
  • みさまる

    みさまる

    そうですよね。
    片手で何もかもやるのが無理な時は、道路でも床でも、ちょっとごめんって言って降ろしてました笑
    月齢的にも、歩くまでまだですね😭
    なんとかなるといいんですが‼️
    お力になれずすみません😭💦

    • 6月23日
  • abi🐈

    abi🐈


    いえいえ、ありがとうございます😊❣️

    • 6月23日
funkyT

年子妊娠中です。
ポルバンのヒップシートとシングルショルダーを使ってますが、今のところは腰ベルトは骨盤のところで産前産後骨盤ベルトの様に締めてます。でもお腹が大きくなるとどうなるか、不安です。

セオッテという抱っこ紐は、中に赤ちゃんを固定するポケットがあるので、抱っこ紐を締めなくても、基本、赤ちゃんは落ちません。たまに、セオッテを使って抱っこかおんぶをして腰ベルトを緩めに締めてます。これなら後期になっても大丈夫かも?と思っています。