 
      
      旦那が高いSUVを欲しがり、家計が心配です。義母に相談すべきか迷っています。
義母に言おうか言わないか迷ってます。
(長いです、すみません)
旦那がSUVだのなんだのと高い車を欲しがっています。
でも既に家にはフリード(私の車)と旦那のフィットがあり、もしフィットがダメになったらSUV欲しいと何度も何度も言ってます。正直今私と旦那の車のダブルローンでキツイのに、フリードのローンが終わってから買うにしても大きい車2台の維持費を考えると破産しそうな気しかしないです。
普通他の家庭を見ても、大きい車1台に軽1台がほとんどです。
だから、フィットがダメになったら私が軽を買って乗って、次はフリードがダメになるまで旦那には乗って欲しいのですが、それを提案するとフリード乗りずらいから嫌だの、保険変えるのめんどくさいだの話が通じません。
旦那には前々から、そんな大きい車2台もあったら車でお金無くなって、子供に好きなことさせてあげられないよとか、そんな大きい車2台も家計的に厳しいこと、フィットにボーナス1回分飛ぶくらいのお金(マフラーやホイールなど)かけたんだからもう車にお金つかうのは無理等、頑張って話してきました。
でも話を聞き入れていないのか、逆ギレされそうになったり、毎日のように車の動画を見ては「お、これいいなーこれ買おっと」とか言ったりとかしてきます。
もうこんなのがずーっと続いていて、正直車の話も聞きたくなくなってしまったし、この車欲しいだの買うだの話されると、うちは将来車で家計が辛くなってしまうかも、2人目欲しいけど、こんなんじゃ2人目産めるお金ないかも...とか考えてしまい、気が滅入ってしまいます。
今までも車のお金関係で大分トラブって来ましたが、旦那の親にはまだ一切話していません。
私の実母には何度も話して相談しているのですが、このまま旦那の考えが変わってくれなければ結局高い車買わされそうです。
正直もう義母にもどうしたらいいのか相談したいです。
でも親まで話してしまったら夫婦の仲拗れてしまうんじゃないかと迷います。
まだ義母にはこの話はしないで、頑張って旦那を説得していくしかないでしょうか?
- 千(7歳)
コメント
 
            ママリ
車はゼーーーったい二台持ちしかだめそうですか??
 
            クマ
高い車買って税金も高いですよ😱
- 
                                    千 そうなんですよ💦 
 今の時点で車税7万くらいだったのに、それよりかかるようになったら本当にキツイです...。
 しかもタイヤも今の車より2〜3万高くなるから無理です💦
 でも旦那は2〜3万しか変わらないと言ってて、金銭感覚おかしいな...と思います。- 6月23日
 
 
            との :)♡
うちの旦那もそうでした。
我が家は1人目が産まれても変わる様子がなかったため、2人目は諦めていました。ですがお正月に義理実家に帰った時など、義理両親に話してみるとかなり怒られていました。そこからですかね、変わり始めたのは。ですがかなりの時間がかかりました。一緒になって10年になりますが完全には治りません。私は離婚しても1人で育てていく決意が今でもありますのでそれを車の話のたびに伝え、それでも車が命なら離婚しようと話しています。旦那は私の考えが変わらないことを知っているため
、それ以上は言ってきません。離婚するなら諦めるという考えみたいです。
長くなりましたが、まずは①義理両親に話してみる。②もし可能なら義理両親から旦那に伝えてもらう(叱ってもらう)この2つをしてもご主人が変わらないのであれば私は旦那を捨てます。そして旦那にそんなに車が欲しいなら年収満足な額稼いでこいよ、黙れと伝えると思います^^
- 
                                    千 義両親に話して変わってくれたら助かるんですけど、逆で義両親にちくりやがってと逆恨みされて夫婦関係拗れたら嫌だなとも思ってしまって...。 
 でも黙っていたって何も変わらないし、私も実母から話しても考え改めてくれないから、もう義両親に言ってもらうしかないですよね...。
 私も車の事で揉めて大喧嘩した時には、1人で子供を育てていく覚悟をしました。
 家族より車が大事なら、離婚しても仕方ないとも思ってます。
 離婚するなら諦めると旦那さんが言ってくれるということは、やっぱり家族が一番大事だからですよね。
 うちの旦那もそうだったらいいんですが...。
 義両親に話すタイミングとしては、旦那のフィットがダメになって車を買い換える時に必ず揉めると思うので、その時に義両親に打ち明けるか、それとももう事前に話だけはしておいて、買い換える時に揉めたら助けて欲しいことはなしておくか...。
 正直もう話してしまいたいので、今のタイミングで義両親に話してみてもいいでしょうかね...?- 6月23日
 
- 
                                    との :)♡ 本当に車の事で揉めるの辛いですよね。気持ちが分かりすぎて言葉を選ぶに選べません。千さんはお優しいんだと思います。私は夫婦仲がダメになっで構わない人なので、思った事を伝えてます。間違ってるのは確実に旦那だと思っておりますので。義理両親に今のタイミングで言ってしまって大丈夫です。むしろ1人で抱え込むの事態つらいと思います。誰かを頼ったっていいんです。妻ばかりが我慢するのはおかしいです。夫婦なんですもん。そして車よりも優先するべきはお子さんです。旦那にも10年間言い続けてきました。子供を大切にできず、車が大事なら私は愛想をつかすどころか人として軽蔑するとまで本人に言いました。千さんのストレスが少しでも解消しますように。私でよければお話聞きます。 - 6月23日
 
- 
                                    千 同じ境遇の方が沢山いらっしゃってコメントも頂けて本当に嬉しいです...。 
 うちは喧嘩するといえば車のお金関係でしかしなくなりました。
 私が下手に優しくするから旦那は分からないんでしょうか...。
 とのさんの様にはっきり言った方が旦那の為にもなりますかね?
 私は実母と同居なので何かあったら実母に話したりは出来るのですが、旦那は実母から言われても効果ないようなので...。
 旦那も旦那で我慢してることあるでしょうが、現実問題車でお金がなくなる未来しか見えないので、こればかりは言いなりになってはいけないと思ってます。
 子供優先に全ての物事を考えて欲しいです。
 10年も言い続けてあげるとのさん優しいと思います。
 私は段々言うのも億劫になってきたし、また喧嘩になって旦那に機嫌悪くなられるのも嫌だから最近はもうあまり言わなくなってしまいました。
 お話聞いてくれてありがとうございます😭
 心が軽くなりました☺- 6月23日
 
 
            ははる★
車の話されるのほんとうんざりしますよね💦
うちも車の話されてめんどくさすぎてシカトです。
車の維持費とか考えると他のことに使いたくなりますよね😢
- 
                                    千 うんざりするし不愉快になってきてます...笑 
 うちも返事はしますが、空返事みたいな...😅
 そもそも家計も赤字みたいなもんなのに、なんで更に車に金かけなきゃいけないの!?と思います😭- 6月23日
 
 
            もやし
ウチの旦那さんはランクルに乗ってますが、毎年車検でガソリンはハイオク月にガソリン代だけで3万以上。
オイル交換は3000キロでやります。
私も普通車に乗ってますが、旦那の親に愚痴みたいにかなり大変wと言ったことがありますが、全く何も変わっていませんw本人は好きな車に乗りたいと言って手放す気ゼロ。違う車を買ってもこの車は手放さないと言っています。しかも、アメ車が欲しいと言ってきます。
とりあえずそれはシカトです
- 
                                    千 ランクルは相当お金かかりますね💦 
 車でお金無くなっていきませんか?
 え!?ランクルの他にもう一台欲しいってことですか?💦
 私だったら、あなたのお小遣いで全部賄うんですよね?って聞いてしまいます😭- 6月23日
 
 
            はじめてのママリ
うちもランクルに乗っていましたが、維持費がバカみたいにかかってました😂
子供ができて問答無用でハイブリッドのファミリーカーに買い換えましたが🙄
リアルな生活費の話をして、今では金額が小さくても個人的に欲しいものがあればお互いそのものの良さと生活には影響でるかでないかなどプレゼンするのが定番になりました🤣
SUVでもいいけど、毎日もやしです。あなたのせいで子供たちももやししか食べられなくなる。などと極端ですがどれだけ生活が苦しくなるかなど具体的に話てみるのはどうですか🤔?
当たり前に生活があって、好きな車に乗れることって当たり前じゃないですよね😂笑
- 
                                    千 買い換える時旦那さんと揉めませんでしたか?💦 
 うちはぜーったい揉めると思います😭
 そうですね、もっと具体的にどれだけ苦しくなるかを話して見ようと思います。
 どれだけ旦那が理解してくれるかは分かりませんが😢
 当たり前に生活もできて、好きな車に乗れるってお金持ちじゃなきゃ無理ですよね〜😐- 6月24日
 
- 
                                    もやし 確かにそうですよね… 
 私は無知で維持費にこんなにかかるというのを知らなかったのです。
 買ってみてびっくりです。
 家を建てる事になり、このままだと大変だと伝えたら、ハイオクをレギュラーにかえると言っていますが、金額的にそんなに変わらないとは思いますが、しっかり気持ちを伝えたら旦那さんもそんなに大変だったとは知らなかったと言っていました- 6月24日
 
- 
                                    千 返信とても遅くなってしまいすみません💦 
 私も車のこと無知なので、ほんとにこんなに金かかるの!?と思ったこと何度もあります💦
 あと、昨日私の気持ちを全て伝えたら、旦那は全部理解してくれたかは分かりませんが、そんなに悩んでたなんて知らなかったと言っていました。
 自分の今まで我慢していた気持ちを全て言えただけで大分スッキリしました😭- 7月2日
 
- 
                                    もやし 女性はこんな事言わなくても察してくれるだろう…って思っちゃいますが、男性は言わなきゃ伝わらないらしいです😅 
 こう思ってるから、こうして欲しいって言えば大体そんなふうに思ってたの?早く言えばいいのに…ってリアクションですよね。
 女性は相手の事も考えたりするから、かなり悩みますが案外伝えてみるとあっけなく解決したりしますよね!😅
 千さんが気持ち伝えれて良かったです✨- 7月6日
 
 
   
  
千
田舎なので、お互い車がないと通勤出来ないし、保育園のお迎えも行けないので、絶対2台持ちじゃないと無理なんです😢
ママリ
なるほど〜😫
うちの旦那も車好きで高い車でしかもMT車😒
事故が怖いので車も多く4車線とかあるので乗るのは嫌なので私は近場しか乗っておらず、、
私がずっと乗ってた車を売ってそれに乗り換えました。
が、セダン型ですがファミリーカーにしてほしいです。。
税金のことも考えると2台持ちはもったいないですよね😭
維持費が😱😱😱
子供さんが大きくなって余裕ができたら好きな車に乗っていいよと言いたいですよね😭
千
やっぱり車好きな旦那さん多いんですね💦
うちも車1台で済むなら1台にしたいです😭
セダンなんですね💦
子供いるとファミリーカーの方がいいですよね😢
ほんと2台持ちは維持費も馬鹿にならないので、1台軽にしたいのですが...。
子供が大きくなって独り立ちしたら好きなの乗れるんだよ?と話したことあるのですが、今欲しいったら今欲しいってかんじなんですよね...。
もうわがまま言える立場じゃないのに困りました。