
1歳6か月の娘が最近甘えんぼうになり、心配しています。バイト中に娘が寂しい思いをしているのではないかと悩んでいます。同じような経験をされた方いますか?
1さい6か月になる娘についてです。
ここ2週間くらい朝から晩までべったりで
顔を触ったりちゅーしたりぎゅってしたりとにかく
ママママ〜ってずっとべったりです😓
そしてずっとエアーちゅっちゅをしていて
赤ちゃんみたいになってます…。
嬉しいし可愛いいんですが最近いきなりそういうことを
しだしたので心配です😢
私は2月から家計の足しにするために
娘を実家に預けて、週2回18〜21時まで
バイトをしています。
なので不安な気持ちにさせたり
寂しい思いをさせてるのかと思うとバイトを辞めた方がい
いのかすごく悩みます…。
預けている時は
ぐずりもせず楽しそうに遊んでくれてるみたいです😢
同じように一日中ずっとエアーちゅっちゅしたり
いきなり過剰な甘えんぼうになられたお子さんはいますか??
- める(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
いきなりではありませんが、娘がめちゃくちゃあまえんぼうで困ってます😰同じくママママ〜です😂可愛いんですけどね💦何をするにもママがいいみたいで大変です😱

りこ
娘も1歳半過ぎてかなりの甘えん坊になりました😳
それまでは割とドライな方で後追いも人見知りもなく来ましたが、今はベタベタでついにママじゃないとだめか〜と嬉しいです😁❤️
生活は特に変わってません🤔
お仕事始めたことで変わってたとしたら申し訳ない気持ちになりますよね😣
でも家族の為に働いてるし、一緒に居られるときに愛情たっぷり伝えれば大丈夫だと思いますよ🥺
ママ大好き!の感情が強くなって愛情表現ができるのも成長の証だと思います😊✨
-
める
一緒です!
ありがとうございます☺️
うさぎさんの回答みて安心できました😂
ちなみに指すいやエアーちゅっちゅは甘え出るときや眠たい時しますか??😥- 6月23日
-
りこ
指吸いします!甘えるときは私の服の裾をにぎにぎしながらしてて、離そうとすると怒ります😅
娘の場合はギューをしたついでに頭をぐりぐり擦り付けてくるのがしょっちゅうになりました😂
立ってても足にしがみ付いてきて、一日離れてる時間の方が少ないかもしれないです💦
可愛いですけど、疲れてるときとか一人になりたいときは大変ですよね😅- 6月23日

ぼんじり
一歳半前後は最接近期といって甘えん坊になるらしいですよ😂
うちの子も元々甘えん坊なのに更に甘えて一日中べったりです😅
める
そうなんですね😅一緒です!
可愛いけど大変ですね笑
顔を食べてくるので化粧できません😂
うちの子は誰にでも嬉しそうにニコニコしてましたが最近急変しました😂