※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが吐き戻しをするのは普通のことです。引き続き様子を見てください。

生後7ヶ月の娘がいます!
ミルクを飲んでうつ伏せで遊んでると30分から1時間後などに吐き戻しが3、4回あるのですが7ヶ月になってもまだありますか?😭

コメント

チム

うちの子も30分以降に吐き戻すことあります。1.2回ほどですが😅

  • り

    すぐには吐き戻はないですよね😭
    量は少ないですか?

    • 6月23日
  • チム

    チム

    ちょっと多くない?と感じる時もあります💦

    • 6月23日
ママリ

うちも吐き戻ししてました
うつ伏せになると吐きやすいですよね💦

  • り

    1回目の吐き戻しの量は多くて2、3回目はそんなに多くないんですが一回ミルク飲んだあと3、4回もありましたか?😭

    • 6月23日
みー

まだありました!しょっちゅうでしたが、8ヶ月はいった頃から1回も吐かなくなりました🍼

  • り

    ほんとですか!
    よかったです✨
    一回落ち着いたんですが離乳食食べ始めて少ししたらまた吐き戻しするようになって😭
    一回ミルク飲んだあと3、4回と吐き戻すこともありましたか?😭

    • 6月23日
  • みー

    みー

    返信場所間違えて回答欄にしてしまいした。
    すみません💦

    • 6月23日
みー

うちも吐かなくなった?!と思ったらまたよく吐くようになった時期がありました。
飲んだ後1.2回だった気がします
1日合わせて8回くらい吐く日はありました💦

  • り

    同じです😭
    吐き戻しはまだあるものなのですね!
    洗濯しても間に合わないレベルです笑笑
    離乳食の後のミルクは吐かないのですが次からのミルクで吐き戻しがスタートします💦

    • 6月23日
  • みー

    みー

    ミルクだけの後が吐くんですね💦遊んでるときだし服に伸びてついて臭いですよね笑
    離乳食量食べ出すと吐かなくなると聞きますからもう少しで吐かなくなるといいですよね✨

    • 6月23日
みーちゃん

うちも同じです😂
お医者さんから離乳食みたいに粘度の高いものは中々でないけどミルクとかサラサラしたのは出やすいって言ってました💦ミルクの量を減らしたら吐き戻しが減りました!

  • り

    ほんとですか!
    そうなんですね!
    だからミルクだけ出るんですね😃
    ミルクの量どんな感じですか?😭

    • 6月24日