※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
naaco
子育て・グッズ

幼稚園・保育園でのラインのアイコンは子供の写真がわかりやすいですか?周りでもそうしている人は多いでしょうか?

幼稚園・保育園などで保護者同士の付き合いがあってライン交換などをしている方に質問です。ラインのアイコンを子供の写真にしていたほうがわかりやすくていいですか?🙄 みなさんの周りもそうしている人が多いですか?

コメント

まま

お子さんの写真にしてる方が多いですね😗それかママさんのフルネームで登録されててそれで判断したりもしてます🙆🏻

  • naaco

    naaco

    ありがとうございます😊♬

    • 6月23日
まままり

登録の名前は色々です🙆‍♀️旧姓のままだったり、下の名前だったり、ローマ字だったり。アイコンは子ども率が高いですが、子どもじゃない方もいます😊

  • naaco

    naaco

    ありがとうございます😊♬

    • 6月23日
みかん缶

子供のアイコンの人もいれば、ペットや風景など様々です。
あまり気負わず、そのままで良いと思いますよ😊

  • naaco

    naaco

    わかりました、ありがとうございます😊♬

    • 6月23日