※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーりちゃん
産婦人科・小児科

お子さんが停留精巣と診断され、手術が心配で困っています。停留精巣や手術に詳しい方、アドバイスをお願いします。

停留精巣と診断されたお子さんママいらっしゃいますか?
今日次男ご大きな病院で両側停留精巣と言われましたこのままだと2歳までに手術になると思われます
息子に申し訳ないし可哀想な気持ちと手術が心配なのとぐちゃぐちゃです
なんでもいいです停留精巣について手術についてわかるかた教えて下さいませんか(T_T)

コメント

S&C Mama

初めまして!
心配なお気持ち凄く分かります!
うちも片側の停留精巣で1歳2ヶ月の時に大学病院で手術を受けました。2泊3日の入院で、手術も1時間くらいで終わったと思います。1.5㎝くらいの傷跡も今では薄くなりましたよ。入院中も大変ですし、受けるなら小さい時の方が良いと思います。

  • ゆーりちゃん

    ゆーりちゃん

    貴重なお返事ありがとうございます!
    とても心配でこんなに小さいのに手術も全身麻酔も怖くて…
    手術が一時間で傷痕も薄くなるのなら少し安心しました
    術後は痛がったり腫れたりしましたか?

    • 6月24日
  • S&C Mama

    S&C Mama

    術後痛がったりする事もなく、ケロッとしてたと思います。腫れもなかったですよ。
    息子さんの手術がうまくいきますように☺️

    • 6月24日
  • ゆーりちゃん

    ゆーりちゃん

    そうなんですね!(>_<)
    少し安心できました
    貴重な回答頂き感謝します♡
    ありがとうございました!

    • 6月24日