※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

実印について教えてください。住宅購入の際に実印と印鑑登録証明書が必要ですが、旦那が実印を義母に送ってもらう予定です。私自身、独身時代に登録した印鑑があるのですが、実印は一つしか持てないと理解しています。転出届を出すと登録は自動で抹消されるのでしょうか。また、印鑑登録をすると印鑑登録証が発行されるのでしょうか。

実印について教えてください🙇‍♂️

今度住宅購入で金消契約があります。
その際に実印と印鑑登録証明書が必要だと思うのですが
旦那が地方出身で、実印を義母に送ってもらうよう頼んだ
と話していました。

でも、こっちに引っ越して来てから独身の頃に
車の購入で、適当な印鑑を登録した記憶がある
とも話していました。

そこで実印って1つしか持てないのでは?と思って
色々調べたんですけど
1つしか持てないのは合ってますよね?💦

あと転出届けを出したら登録は自動で抹消される
ってことで合ってますか?🤔
そうじゃないとこっちで印鑑登録できないですよね?😭
それか、旦那は覚えてないけど印鑑登録抹消の手続きを引っ越し時にしてるってことですよね。

ってことは、車の購入の際の印鑑が実印ですよね。

それと印鑑登録をしたら印鑑登録証?っていう
カードが必ず発行されるのでしょうか?
それがないと印鑑登録証明書も発行できないってことでしょうか?

質問ばかりですみません😭
批判はなしでどなたか教えていただけると助かります😭

コメント

S

すみません、あんまり詳しくはないですが💦

転出届け出したら自動で抹消されるのは間違いないと思います!!
引越しで何度か登録し直ししてます笑

登録したらカード発行されますが、それが証明書の発行に絶対必要なのかはちょっと分からないです…。

もし、登録してるハンコがどれか分からないなら、いっそ抹消して新しいのを登録させて貰うとかしたらいいのでは…と思いました!!

  • ままり

    ままり


    回答ありがとうございます😭

    転出届け出したら自動で抹消されるのは間違いんですね!これ知れただけでも凄いスッキリです😭💓
    それとやはりカード発行されるんですね…。旦那持ってる気配なかったので帰ったら即聞いてみます😢

    実家からの実印はしっかりしたやつみたいなので、そっちに登録直そうと思います!本当にありがとうございます🙇‍♂️!

    • 6月23日
かーたん    

実印は1つしかないと思いますが、、、登録自体は印鑑のサイズが規定内ならどんな印鑑でも良かったと思います。

転出届を出したら、登録はなくなりますよ。

新しく住民登録した地域で、再度、印鑑登録する必要があります。

印鑑登録をしたら、カードが発行されます。
そのカードがないと印鑑登録証明書は出せないです。

  • ままり

    ままり


    回答ありがとうございます😭💓

    やはり実印は1つしか持てないですよね😭旦那がカードを持ってるか微妙なところでして…😢泣

    金消契約まで1ヶ月もないので早めに動こうと思います🙆‍♀️

    • 6月23日
まち

合ってます💡
基本的に転出届の提出すれば自動的に印鑑登録はなくなります。心配だったら印鑑登録の抹消手続きみたいなんはあるはずです。
ただこちらで印鑑登録してる以上、車購入の際の実印が「今の実印」です。
お母様が送ってくださった実印を使うなら、それを新しい実印として登録し直す必要があると思います。
(でないと印鑑証明と印影が違って使えないので…)
あと登録してるなら現住所の印鑑登録証が必ずあると思いますよ💡印鑑証明出す場合には必ず必要です。

  • ままり

    ままり


    回答ありがとうございます😭

    今の実印は車購入の際のやつってことですね☺️適当な印鑑を登録したようなので実家から送ってもらうしっかりしたやつに登録し直そうと思います😢💦

    あとやはり印鑑登録証というのがあるんですね😞旦那持ってるかなぁ…。早急に探してみます!ありがとうございます🙇‍♂️💓

    • 6月23日
リリ

転出届を出した時点で、旧住所での印鑑登録は抹消されるみたいです🙆‍♀️

旦那様がお母様に実印にしていた印鑑を送るようお願いしているのであれば、その印鑑を登録し直す(印鑑変更をする)こともできますし、車の購入で適当な印鑑を登録しているのならそのままそれを使ってもいいと思いますが、記憶が曖昧ならどの印鑑を実印として登録しているかも分からなくなっていると思うので、この際ちゃんとした印鑑(よく実印として使われる大きめの印鑑)を登録し直したらいいと思います😀

印鑑登録のカードが発行されるか、私の自治体は市民カードというものが印鑑登録のカードになっているみたいです。
役所窓口での印鑑証明書の発行はそのカードがないと手続きしてもらえないです😵ただ、マイナンバーカードを持っているならコンビニで発行ができたような気がします😣


私の旦那も最近実印が必要になって、印鑑登録した事ないと言っていたので印鑑作って役所行ったら、既に印鑑登録はしていたらしく、もしかしたら以前にしたかもしれないけど記憶が曖昧だからということで新しく作った印鑑で印鑑登録してもらうように印鑑変更の手続きしました😵😵

  • ままり

    ままり


    回答ありがとうございます😭

    なるほど…🤔でも確かに適当な印鑑が実印だと言われると管理に困るので、アドバイス頂いた通り実家から送ってもらうしっかりした印鑑を再度こちらで登録しようと思います👌💓

    市民カードなるものもあるのですね😳!わたしの市では調べた感じなのさそうなので、旦那が印鑑登録のカード持ってるってことですよね!マイナンバーカードも発行していなくて…😭

    抹消する場合もカードが必要なのか調べてみます🙇‍♂️

    知らないことだらけですごく助かりました!ありがとうございます💓

    • 6月23日