
コメント

はじめてのママリ🔰
大丈夫です☺️
私も上の子が愛おしすぎて胸がいっぱいで、この溢れそうな想いを分散させたくて2人目を希望しました。
実際生まれてみると分散されるどころか、2倍になってしまいました(笑
)
いや、むしろ上の子以上に愛おしくて愛おしくて、もう下の子も2歳ですがいまだに毎日悶絶してますよー!

はじめてのママリ
今全く同じ月齢、週数です!笑
そして全く同じ気持ちです💦
実は2人目の妊娠がわかった時、1人目のときほど喜んだり嬉しかったりっていうのがありませんでした😭
望んだ妊娠だったのに、何故か複雑な気持ちでした💦
悪坊主だけどとにかく息子が可愛くて、今まで息子のことだけ考えてきたので2人目が産まれたあとどうなるのか…
「上の子可愛くない症候群(?)」もよく聞くし、2人目は2人目でこれまで1人目にしてきたように愛せるのかな、とか…
色々考えちゃいますよね😭
-
チータ
同じ月齢ですね🤗
同じ気持ちの方が居てくれて安心しました!私も望んだ二人目妊娠だったのに無責任な気持ちで母親失格かなとか色々自分を責めていたので私だけではないんだと思えて安心しました😊
上の子可愛くない症候群になるのが怖くて仕方ないです💦
でも他の方が励ましてくれたのできっとまさんも私も乗り越えられると信じています😊
お互い体大事にしながら上の子との貴重な時間大切にしましょうね😊- 6月23日

まめしば
私も心配してました。
上の子が好きすぎて!
今実際産まれてみて…
入院中も上の子に会いたくて心配で…
退院したら、上の子がママ拒否して本当に寂しかったです。
まだ数日前の話です。
土日をほぼ上の子と過ごさせてもらってだんだん元に戻ってきました!
そして下の子への気持ちですが…
可愛いです☆
でも、上の子の時とは気持ちはまた別かな?
まだ私もよくわからない、色々複雑な気持ちです。
でも、周りに協力してもらって上の子と過ごす時間も大切にしながら、
だんだん下の子も私の子だなぁーとか可愛いなって思ってきました!
上の子が下の子をいい子いい子してるのみた時は下の子も愛おしく思いました!
-
チータ
ご出産おめでとうございます㊗️退院したら上の子がママを拒否するなんて…😭胸が張り裂けそうです💦上の子の事が大好きなのに本当に辛かったですね😭
一歳四ヶ月差の兄弟でもお兄ちゃんは弟さんへいい子いい子してくれるんですね😊なんだかほっこり❤️
出産の時に離れ離れにならなければならないのは辛いですが、少しずつ親も子供も下の子の存在を認められたら愛が生まれてくるのですかね✨
産後間もない体、大事にしてくださいね😊- 6月23日

はち
私も同じように、上の子が可愛すぎて大好きすぎて、下の子を妊娠した時に嬉しかったものの、上の子にたくさん我慢させてしまうだろうな、寂しい思いをさせてしまうんだろうなって心苦しく、お腹が大きくなってくると思うように遊んであげられないことに申し訳なく思う日々でした💦
上の子可愛くない症候群にならないかとかも心配してましたが…
出産して1週間、下の子、可愛いです😍
あれ?新生児ってこんなに可愛かったかしら?ってくらいに可愛いです☺️💕
そして退院した今、上の子も相変わらず可愛いです😍❤️
可愛いが2人になってしまってどうしよう…ってなってます🤣💦
私は出産して下の子に愛おしさを感じましたよ〜!
-
チータ
やはり下の子への愛は産んでみないと芽生えない感情なのですかね❤️可愛いが2人になってしまってどうしよう〜ってなれたら毎日が幸せ過ぎますね❤️授かったのに喜びより不安の方が大きかった私でしたが質問してスッキリしました。今は上の子との時間を大切にして下の子が産まれてくるのを待ってみます😊
- 6月23日
チータ
大丈夫と言われてなんだか安心しました😊
愛がいっぱいで分散させたくて二人目妊娠されたなんて愛に満ち溢れてます❤️
まだ二児の母の気持ちがわからないのでこの感情が湧いてないだけで実際顔見たら下の子への愛はもっとなのですね✨
アドバイスありがとうございました。愛が2倍とは本当に幸せな事ですね😍