![mammam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
実母が嫌いです。喋るのもLINEがくるのもイライラします。実母は家族の…
実母が嫌いです。喋るのもLINEがくるのもイライラします。
実母は家族の誰かを悪く言ったり、しかもそれを誰々も言ってたと関係ない人を出してきたり、それは違うんじゃないとこちらが言うと、普通はこうだから!と絶対に自分の意見を曲げないし、人の話を聞きません。
誰々が言ってたというのも、話を聞いてもらっただけなのに同意されたと勘違いしてそれをさらに誇張して話を広めます。
勝手に言ってる分にはいいのですが、なかなか会えない親戚(伯母家族、祖父母 どちらも母側)、父や姉たちに娘がひどいと言って回ります。それは私のことだけでなく、父や姉たちのこともです。
なぜ家族の悪口を言い回って自分が正しくてかわいそうと言えるのか分かりません。
私もイライラして言い過ぎてしまうことが多いのですが、あまりにも的外れなことや、間違いを認めない母にイライラしてうんざりして止まらなくなってしまいます。
母はなんでそんな言い方するの!おばちゃんやおばあちゃんたちもあんたの言い方キツいって言ってるよ!と言ってきますが、私からすると普段こんな言い方しないのにしてしまうのは母が原因で母にだけだし、そもそも伯母や祖父母に母にするような言い方をした事ないので母が私を悪く言って、怒鳴ったことだけを伝えてると思うとさらにヒートアップしてしまいます。
それと母は私が父のことを悪く言わないことが気に入らないようで、なんでお父さんのことは何も(文句、責めるようなこと)言わないの!?と私を責めます。そもそもなぜ悪口を言う前提なのか、、。
昨日私の言い方がどうとか父の悪口のLINEがきました。ダラダラLINEされるのもうんざりだったので電話したのですがお互い怒鳴り合って終わりました。電話を切ってから怒鳴ったことは悪かったなと思い謝ろうと電話をしましたが、何度掛けても出ず、LINEも未読スルー。
引きずってしまって、息子にも優しくできなくて、自分も将来こんな嫌な母になるのか不安で、息子や旦那にこんな自分が申し訳なくて、家族なのに理解してくれない実母が大嫌いなことも悲しくて気持ちがめちゃくちゃです。
私が冷たくすることで息子が不安定になったらどうしようと思うも今は気持ちが追いつきません。
長文でダラダラとすみません。。
周りは親と仲が良いひとばかりで言えるひともいなくてたくさん書いてしまいました。
- mammam(7歳)
コメント
![Lux](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Lux
私も実母が嫌いです☺️☝️
本当に合わないです。
子どもの私をめちゃ否定してくるし
お金の使い方荒すぎて年子の姉か私にお金貸してと言ってきます。
もちろん全力で断りますが。
私の娘のことは可愛い〜と言いますが、私の娘は実母からして孫3番目なので孫1番目のことばかりです。
実母と実父は離婚してるので、実母は実父の悪口半端なく言います…
私にとっては大事な1人の父だし、
何もしてくれないと母は文句を言いますが結婚して嫁いだ私と姉に毎月仕送りしてくれてます。
赤ちゃんあやすの得意だし、お世話上手なので父が家に遊びに来てくれると安心します🥰
産前産後母の所に身を寄せましたが行かなければ良かったとめちゃくちゃ後悔しています☝️
![ニャン太郎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニャン太郎
まーーったく同じ母を持っています😓
誰かを悪く言ったり、誰々さんも言ってたとか、
絶対自分の意見を曲げないし、
なぜか私が悪くなるように物凄く上手く親戚に言ってるし、的外れだし、
父の悪口に同感しないと責める所など……
一緒過ぎます❗️
引きずってしまうと余裕なくなり、子供にも怒ることが増えて、私も母みたいになるのかな…と苦しくなりますよね😭
私は深く考えず徒歩圏内に家を建ててしまったので、
アポなし訪問やらも当たり前で😓
かと言ってLINEが来るたびに「え?なんなのこの内容。質問にも答えないし」と
イライラします。
この時期なので、徹底的に合わないようにしたり、
LINEもブロックしたりしています💦
何かあれば父から連絡くるだろうし…
とは言え、モヤモヤのまま育児すると余裕がなくしんどいですよね。
解決策ではなく申し訳ないのですが、お気持ちよーーく分かるなぁと思いながら、コメントさせていただきました😅
-
mammam
そうなんです、、うちも私が悪くなるように話を曲げ、母がおかしいところは話さず言い回ってます、、かわいそうだね、大変だねとでも言ってもらいたいんでしょうか、、家族の悪口言い回ってどうしたいんだか、、
LINEも同じです!全てが一方的で、言いたくないことなのか、都合悪いことだと完全スルーで全然違う内容で返ってきます、、
全てが同じでビックリです💦
アポなし訪問って普通に困りますよね😨いくら家族でも礼儀はもたないといけないと思います、、。
今までたくさんこんなことあったんですが、祖父の葬儀の次の日に一方的に責め立てるLINEがきて(しかも勘違い)なんでこのタイミング?とうんざりとか呆れとか怒りとか通り越してしまって、、
コメントすごく嬉しかったです😭私も数日したらLINEブロックしようと思います💦極力関わらないことがお互いにとって良いですよね💦- 6月23日
-
ニャン太郎
もぉー同じ過ぎて、とても気苦労されているのわかります❗️
たかがLINEだけど、見るだけで一瞬でいや〜な気持ちになると言うか
心が沈みますよね😭💦
大変だね、お母さんは凄いね、と
言ってもらいたいが為に、どぉーっでもいい内容の事話しませんか?😅
そして、こちらが少しでも「育児大変…」と伝えると
「お母さんの方がどれだけ大変だった。」の話が始まり、
母がいても力になってくれないんですよね😭
私の母も都合の悪いことは普通に無視します。
そして、口論になると
家族でいても上手いこと私だけ無視するか、拗ねて
お母さんが帰ればいいんやろが!と暴言吐かれます😓
コロナで3ヶ月ほど、連絡取りませんでしたが
最初の2ヶ月は精神的にしんどかったですが、
3ヶ月経ってから連絡すると
第三者的に見れるというか
「この人はダメだわ…」と一歩下がった目で見れるようになりました😓
まぁまた同じ事繰り返すんですが💦
ママリで思いっきり愚痴って
楽しいことして
心も体も休めてください😊
何度もすみません💦
同じような方がいて私も嬉しく思いました💦- 6月23日
-
mammam
そうなんです!!!こっちの話をすると、すぐ「お母さんはね〜」と自分のことばっかり!!!「大変だね」「その人おかしいね」「お母さんが正しい」とでも言ってと言わんばかりに振ってきますよね😓対して大変でもないし凄くもなく普通以下のことばかりなんですよね😅
ただ話を聞いて欲しいだけなのにそれすら無理で、本当に力になってくれませんよね😭
それも全く同じです!!母が立場悪くなったと思ったら、お母さんばっかり悪者にして!みたいな感じで勝手に拗ねて帰ります😓そしてそのあと長文で一方的に責め立てる、自分は悪くないかわいそう、なぜ父にはなにも言わないの!のLINEがくるの繰り返しです😂
毎回LINEがくるのが憂鬱で面倒で、前回腹立った時相手にしないとこうと思ったはずなのに、相手にしてしまって後悔ばかりです💦
繰り返したくないのに難しいですね💦言えば分かってもらえると思うことを完全に諦めないといけませんね😢
私も嬉しかったです😊心が軽くなりました😌🌈- 6月23日
![はこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はこ
私も実母が嫌いです。
同居なのでほんとに苦痛です。
自分では性格がいい、サバサバした性格だと思っているようですが、自称サバサバ女の典型って感じだし、かまってちゃんで被害妄想も強いです。
私が言った事を違う解釈をして、私が悪いよう責め立ててきます。
嫌味とか人を不快にすることを言うくせに自分が傷つけられると騒ぎます😑
私たちに対して、こうあるべき!子供の頃はこうだった!というのが強すぎて、変わってしまったのは○○のせいだと言ってきたり、、
今は距離を置きたいと言っても、「じゃあどうすればいいの!?こんな狭い家で何言ってるの!?」とズカズカと入ってくるし、もう無理です😢
旦那がお皿洗いを手伝ってくれていると、旦那がいないところで「私と2人になりたくないからでしょ」と言ってくるし😩
出れるなら今すぐ家を出たいけど、現実的に今すぐは無理なので本当に本当に苦痛です😢
2人目の名前を考えている時に、試しに自分の名前で姓名診断をしたら、今悩んでいることズバリでちょっとスッキリしました😅笑
やっぱり相性良くなくて、親が子供を尊重出来ないと子供が親に対してストレスで嫌で仕方ない存在になると書いてあり、当たってる〜とびっくりしました😂
愚痴になってしまってすみません😣
同じような方がいてついコメントしてしまいました💦
-
mammam
同じです😭かまってちゃんの被害妄想。不快にすることばかり言うのに傷つけられると騒ぎます!!!
みんなで集まっても、被害妄想で途中で帰ったり勝手な行動も取ります😓
旦那のことも分かります💦子どもが生まれた時、旦那は自分が仕事でいない日は私ひとりで子育てすることになって大変だろうから来てやってくださいって言ったのに、なぜか「会いたくないからいない日に来てください」と解釈して、ひどい!!と言い回ってて驚きました、、。
うちもきっと同じ結果が出そうです〜〜笑
親と子でも相性絶対ありますよね💦相性というか、相手を思いやれるかですね、、
本当同じで驚いています😅コメントとっても嬉しいです☺️- 6月23日
-
はこ
途中で帰るのもわかります!!
みんなで出かけているのに1人でポケGOしたり、この日にお祝い(上の子の1歳祝い)するからって言ってもドタキャンとかしょっちゅうです😭
それでいて、みんな私がいない方がいいでしょ?とか言って悲劇のヒロインですもん😥
逆解釈困りますよね😩
訂正しても絶対認めないし、そう思わせるあんたが悪いになります(笑)
今まで上手くやれないのは私が悪いのかなって思ってたんですが、親子でも相容れないのは仕方ないですよね😔
皆さんの回答を見ても同じだーって方が多くて驚きます😅
お互いがんばりましょうね💦- 6月23日
-
mammam
孫のお祝いドタキャンって、、😭自分のことならまだしも我が子のしかもお祝いをドタキャンされるなんて、その時のママさんの気持ちを考えると、、😢
うちは母の還暦祝いをしようと父や姉たちに相談して、母に伝えるとなぜか断られ、、後日父の還暦祝いの時渡したお酒があるんですが、それを教えてと意味不明な連絡がきたり(多分金額調べようとしたのかと。)本当何考えてるのか分かりません😓
まさにうちの母も悲劇のヒロインです🧚🏼♀️
他のコメントくださった方も同じようなお母さんをお持ちのようで、同じ境遇の方がいると思うと気持ちが楽になりますよね☺️
これからまた何かあることはきっと避けられないと思いますが、その時はここのコメントを見て自分だけじゃないって思って頑張れそうです😊
お互い頑張りましょう💦✨- 6月23日
![ai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ai
今日すごくイライラして!すごく気持ち分かります!
結局みんな親と仲良しですよね。
羨ましい😭
だから周りに共感してくれる人いなくて、はけぐちもなく😭
ついついコメントしちゃいました
-
mammam
同じですね😢
私の周りも親と仲良しでよく実家に帰ったりなんてして仲良くやってます。子どもの頃は可愛がってもらってたのに大人になってからはうまくいかないし合わないんだなぁと思います。
私も気持ちがどうしようもなくて、書いてしまいました💦良かったらなんでも聞きますよ😊- 6月23日
-
ai
他の皆さんのコメント読んでました!
分かります!的はずれなこととか意見曲げないとことか。
ドタキャンするし、わがままだし、謝ることができないし、まだ比較的若くて健康なのに子どものお世話とかしてくれません。
私の周りのママ友は、親に預けてリフレッシュしたり、またに来て家事をしてくれたりしてるみたいです。
よそと比べるのは良くないですが、私は自分の子どもが子育てで頼ってきたら面倒みたいと思うし。
うーん。。。なにもかもこんなに考え方が違うんだと悩ましいです。
もう何十年とこんな性格だから変わらないだろうけど、
本人は仕事やお友達関係で損や悪口言われてるんじゃないかって冷静に思ってしまいます。- 6月23日
-
mammam
たくさんの方も同じような母を持っていて驚きましたよね。
親を頼れるひとはいいなぁと羨ましく思います。私は産前産後も帰りませんでした。頼りたくなかったので。
私も孫ができたらお世話はもちろんなんでも買ってあげたいです。笑
自分がしてもらえなかった分、絶対します^ ^
うちも絶対損してると思います(´-`)それを気づいてないか、気づいてても相手が悪いやつで自分が大変とでも思ってると思います。- 6月23日
-
ai
分かります!分かります!
だいたい相手が悪いやつの解釈ですよね。悪口多いし、たいした話でもないことに引きずるし。
悲劇のヒロインって書いてた方、本当にそうです😭💦💦
もう性格変わらないだろうから諦めるしかないですよねぇ。- 6月23日
-
mammam
なんでそんな解釈になるのか全く理解できないんですよね(T . T)みんながみんな敵だと思ってるんでしょうかね。
勝手に言ってる分はほっとけばいいんでしょうけど周りにこっちを悪く言いふらすのが本当に嫌なんですよね💦
私も悲劇のヒロインってまさしくそうだ!と思いました😂
歳とってる分、これからもっとこじらせそうなのが怖いです💦- 6月23日
-
ai
こじらせそうですね( `_ゝ´)
放っておくといじけるし、何か意見をすると優しくないだので。
芸能人のゴシップでLINEくるときもあります。
そんなことでLINEしないでよ(TT)
結婚、出産、子育てを通して嫌気が増しました。
感謝しろ感謝しろってやみくもにいう人いますよね。もちろん感謝はしてるうえで、やっぱり嫌なことは嫌だし、親にもいろいろいるし。
親になってみて益々思いました。
皆さんのコメント、かなり分かりますし、自分だけじゃないんだと自分をなぐさめています。
mammamさんとお話しできて少し晴れました😃- 6月24日
-
mammam
本当それです。意見すると優しくないってこっちを悪く言う(^O^)拗ねる。はぁ??じゃあ話すなよって感じですよね(^O^)
どんな内容であれ、LINE通知くるだけで気が重くなりますよね💦そういうどうでもいいことだとイラっとしてしまうし(T . T)
そうですよね。親でも全然違います。仲が良好な人たちには一生理解できないでしょうね💦
私もお話できて晴れました(^ν^)コメント嬉しかったです!
お互いスルーできるように頑張りましょうね☺️- 6月24日
mammam
嫁いだ娘さんにそんなことお願いして困らすのやめてほしいですね、、😔
うちも一昨日姉の家族と母たちと集まった時、姉の娘ばかり構って見せつけるように靴のサイズ確認して、買ってあげようとしてるみたいです。趣味も合わないし要らないですけど、息子が理解できるようになってこんなことされたらかわいそうだなと思いました😔
うちも父に対して何もしてくれないと言ってます💦うちは離婚ではないですが、もう15年くらい別居してます。父も自分の生活もあるのにしょっちゅうお金の負担してもらおうとしたり、そのくせ悪口ばかり言うし本当何がしたいんだか、、
ママさんのお父さま家族思いで素敵な方ですね☺️何かをしてくれるからではなくて、想ってくれてる気持ちですよね。それが伝わるから大事にしようってお互い想い合うはずなのに、してもらうのが当たり前、何言っても何しても許される、だって家族だからっていうのがおかしいし負担でうんざりします😔
コメント本当にありがとうございます😊
朝から息子に冷たくしてしまって母のことを考えてイライラして悲しくなって辛かったので嬉しかったです☺️
長々とすみません💦
Lux
私は母と車で5時間はかかる距離に住んでるので基本会わないで済むので気が楽です🙆♀️
嫌な時は連絡を絶ってます☝️
自分の母ですが、アダルトチルドレンだなと思って割り切って接してますよ😂
旦那のことも悪くいうので無視することも多いです☺️私は旦那と娘の方が大事なので何かあっても旦那と娘の味方です🙆♀️
mammam
うちは1駅の距離で、比較的近い方ですが、仕事を理由に会わないよう気を付けてます💦今引越しを考えていて、今より距離が遠くなる予定で探してるのでさっさと引っ越して離れたいです💦
連絡は無視すると姉たちに聞き回るので、適当に返してましたが、私も絶つようにしてみます。
うちもそうなのかもしれません。
そうですよね、私もなによりも旦那と息子が大切なので、何度繰り返してもどうしようもないことで悩んで、ふたりに迷惑かける時間なんて無駄でした!
話を聞いてくださって、話してくださって、やっと少し気持ちの整理がついた気がします☺️
お互いこれからまた問題が出てくると思いますが頑張りましょうね😊
Lux
1駅の距離は近いですね😓
早く離れましょ☝️
義実家のことも悪く言うのが本当に腹立ちます🤦🏻♀️
義両親は私たちのことを大事にしてくれているのが分かるし、お金も惜しみなく使ってくれます☺️
なので私自身も義両親は大事にしようと決めてます!
実母は全く正反対で文句や腹立つことしか言わないしお金要求してくるし…最悪です(笑)
mammam
コロナで動けずでしたが、そろそろまた始めます🏠💦
うちも同じです!義実家のことを探りいれてきたり、なんなら会おうとするので、そんなことになって迷惑かけないようにそれだけは絶対阻止してます💦
私も子どものことも私のことも大切にしてくれる義実家が大好きです☺️お互い実母は大変ですが、義実家には恵まれて幸せですね😊🌈この上義実家とも問題ありだったらとら思うと、、😂
Lux
義実家からお金もらったらそれをくれとばかりに言ってきた時はさすがに引きました…
そこまで手を出してこようとするのはヤベぇやつすぎる…と。
私の姉は義父は亡くなってしまったのでいないですが義母もやばくて…
孫のことアホって言ったりするしバカにしてくるしお金全然くれないみたいで…
実母にも義母にも恵まれなかった…と泣いてます🤦🏻♀️
本当に義両親に恵まれて良かったです🥺
mammam
それは本当ヤベェです😱😱😱💦
お姉さま、、😭😭😭なんて義母でしょうか、、酷すぎる、、会わさなくていいですよそんなひとに😢そんなばあばなんていらない、、😢
お姉さんの旦那さまは味方でいてくれてるだろうことを願ってます😭💦
Lux
お姉ちゃんの旦那も自分の母親だけど、さすがにそういうこと言われたら嫌になったらしく…
今はLINEほとんど無視するみたいで(笑)
必要最低限の時以外会わないようにしてるみたいです☝️
姉の旦那も良い旦那です☺️
自分の娘バカにされたら誰でも腹立ちますよね、いくら親だろうと。
mammam
それは良かったです😊旦那さまが味方でいてくれることが何よりも支えですよね!理解ある優しい妹さんもいて、きっと心強いことだと思います☺️
我が子をバカにしたり否定するのが実の親だとしても悲しいですが許せませんね。
子どもたちを第一に、大切に見守っていきたいですね☺️