
今子供たちを保育園にいれて求職中なのですがいいなとおもった仕事がフ…
今子供たちを保育園にいれて
求職中なのですが
いいなとおもった仕事が
フルタイムしかありませんでした。
体力的にフルタイムは無理なので
パートでよく働いても5時間ぐらいが
いいと旦那に話すと
フルタイムでいいじゃん、とのこと。
我が家は旦那は平日早くでて
夜遅いのでワンオペです。
土曜も仕事の日もあります。
正直18時に仕事が終わって子供ら
迎えに行ってご飯つくってお風呂、寝かしつけ。。
旦那の協力なしにできる気がしません。
それを伝えてもやればできる、としか言ってこず。
いやお前なんもしねーじゃん😓
朝も自分のことしかしないし
手伝いっていったら
下の子を2階から下ろしてくるだけ。
小学生かよ。
夜も遅く帰ってきて
私が寝落ちしてても起こしてきて
ご飯どうやってすんの?と。。
いやラインで今日のご飯送っただろ
あっためたらいいだけって書いただろ。
バカか。
旦那は残業ないんだから楽勝みたいに
言ってくるんですけど
フルタイムで旦那の協力皆無のかた、
楽勝なんですか??😂😂
なわけねーだろと思ってるんですが
どうも家事育児を舐めているバカが許せません😅😅
口悪くてすみません💦
- ママリ(6歳, 10歳)
コメント

けろっぴ
えー!!あまりの無責任さにビックリしました!
絶対フルなんて大変ですよ~💨
うちは、旦那がまだ夕ご飯の準備をしてくれるから何とかなってるものの、それでも夕方~夜にかけてはバタバタですよ💦
私も7月からパートで働きますがそれでも不安です!
質問の回答になってなくてすみません。。。
けど、あまり1人で頑張りすぎると自分が潰れちゃいますよ😭

えり
かなりキツいと思います。もう朝から戦争で仕事終わってから食事の下準備などしてないとバッタバタです。
しかも習い事など通うものなら尚更です…😂
旦那さんの発言にイラつきます…。
じゃあやってみろよ!!→口悪くてすいません。と思います。
-
ママリ
今は保育園送るまでに
掃除洗濯と家のことは
全部してます。
ご飯もまだ働いてないので
余裕を持てますが
これが働いていたらと思うとゾッとします😅
義母が今20時ぐらいまでフルタイムしてるので
私もできると思ってるみたいです。
母さんはできてると言ってました。
いやお義母さん小さい子供いないじゃん、って感じです😂- 6月23日

退会ユーザー
旦那さんの協力か、ご自身の実家の協力がないとムリです💦
私の後輩はシングルマザーですが、子供が幼稚園終わってから同僚が帰るまで実家が預かってご飯もお風呂もやってくれているそうです。それで契約社員として何とかやれてる状況です😱
ご飯どうするの?のレベルの旦那さんではフルタイムはもちろん、扶養範囲外れるパート自体が厳しいかと思います😖
-
ママリ
そうなんですよ。
私は実家の母は亡くなっていて義実家も共働き、旦那は役立たずなので
誰にも頼れません😓😓
フルタイムで帰宅して旦那にご飯どうする?と聞かれたら
ぶっとばしてしまいそうです😠- 6月23日

退会ユーザー
そりゃそんな純香さんに丸投げしてたらやったらできる!くらいの気持ちで言えますよね😩
私は専業主婦ですが、それでも旦那の手伝いないとキツいとすら思ってます💦
いやほんと仰る通り舐めてますよ!
-
ママリ
体験したことないので
俺の残業込みの仕事より
マシやろと言ってましたよ😅
いや自分のことしかしてないやん!帰ってきてご飯もできてるやん!といっても
それが普通では?的な感じです😓
専業主婦でもしんどいですよね😂😂- 6月23日

みか
10時17時の時短でも辛いです😭
迎え行って帰宅が18時、そこから夕飯準備、お風呂、寝かしつけ、次の日の準備等、ゆっくり座る時間もありません😢
これから習い事させたいと思うけど平日は到底無理です😢
ママリ
ですよね😅
今でさえしんどいです💦💦
朝も1人で準備、旦那はさっさと自分のことだけ出勤。
夜も私1人で全部終わらせて寝かしつけ終わったごろに旦那が帰宅してそこから旦那のご飯。。
これに仕事プラスでもキツイ😓😓💦💦