※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺこ美
家族・旦那

ちょっと質問なのですが……私は予定日が7月23日です!にもかかわらず来月…

こんにちは!ちょっと質問なのですが……
私は予定日が7月23日です!
にもかかわらず来月に旦那が焼肉パーティーを
友達を連れ込んでやろうみたいな約束をしようと
してるんです。
正直、もう産まれる月に入るから精神的に
くることはしたくありません……っていうのもやっぱり
気使うし……
旦那が最近勝手に約束してきて節約もしたいのに困っています。同じような方いますか?m(__)m

コメント

あきとも

うちの旦那ではないですが、
従姉妹の旦那が同じ感じで、従姉妹はあまりにも、って時は体調悪いフリとかをしてましたよ(笑)元々本当に体調も少ししんどいくらいだったので、動けるには動けるのですが、ご飯を1週間くらい作れなかった、と毎日言ってたら、さすがに旦那さんも考え直して産まれるまで家事してくれたり、赤ちゃん優先で飲みも控えてくれたらしいです✨

  • ぺこ美

    ぺこ美

    私も時たま体調悪いフリしてます(笑)
    最近、この週はいってからは少し立ってるだけでもお腹が張ってきてつらくて……
    もう少しアピールしてみます!(笑)

    • 6月22日
CYOKUMI

人を呼んで何を考えてんだー!!!
もうすぐ正期産に入る奥さんを動かす気か!!

準備から片付けまでやるからゆっくりしててって言われたとしてもキッチンにあるものを旦那が把握してたっても、やっぱりキッチンに入られたくない!

必然とぺこ美さんが動くはめになります。
御友人の手前、やっぱり体裁もあるだろうし。
動いててもし破水したら?お腹が張ったら?赤ちゃんとぺこ美さんに何かあって責任とれるの?

って話です。笑

私が実母なら息子を叱り飛ばすし、娘なら旦那を叱り飛ばします。

  • ぺこ美

    ぺこ美

    なんか俺と友達で準備するしとかいってるんですけどわたしだけが動かないってのも気使いますしかといって色々台所のものさわられるのもいやだし……後片付けしない人だから余計にいやで。

    うう、CYOKUMIさんわかってくれて嬉しいです↓
    なんか心狭い妊婦なのかと悩んでました……(笑)

    • 6月22日
  • CYOKUMI

    CYOKUMI

    きっと勝手に約束してきたのに、ぺこ美さんが断ってって言ったら、自分の顔を潰す気?とか思ったり言ったりしそうですね( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )

    心狭くないですよ!!!( ・`ω・´)

    どうにか中止させて、産まれるまでのこと産まれてからのことを教え込みたいですね。。。

    かと言って仕事して稼いで来て頑張ってくれてるし強くも言い硬いんですよね( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )

    • 6月22日
  • ぺこ美

    ぺこ美

    そうなんですよ!言いそうなんですよね!(・_・;それいってきたら本当きれますけどね……

    うぅ、ありがとうございますm(__)m

    そこなんです……毎日働いてきてくれてるし、でもいまいちこっちのことわかりきってもいないんで色々悩んでて……↓
    強く言えば向こうもモチベーションさがるだろうし困ったです↓

    • 6月22日
  • CYOKUMI

    CYOKUMI

    も、何でこれから大仕事しようかって言う奥さんを気遣ってくれないの( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )

    ゆっくり過ごさせてあげてよー!って感じです!我がお友達のように悔しい(笑)

    35週って今もう体辛いですよね?
    お腹重たいですよね…

    ハッ?!お友達ってみんな禁煙者じゃないですよね吸いますよね?!(°0°💢

    最近よく張るし、張りが続くと陣痛に繋がってしまうかも、今ムリしてもし破水したら早産になってしまう、みんなの手前動かない訳にもいかない、今から赤ちゃんの肺の機能が発達してく時期なのに今ムリして動いたら取り返しがつかなくなってしまうって!

    少し大げさでも言っちゃっていいと思いますよ!男って本当!妊娠出産を甘く見過ぎ( ・`ω・´)!

    • 6月22日
  • ぺこ美

    ぺこ美

    動かさなければ大丈夫でしょとかいってきましたけどだからさー……って思いましたもん……

    うぅ、有難いお言葉(´;ω;`)

    もぉ辛いですね……妊娠初期のつわりよりわたしは後期の方がつらいです(笑)↓

    みんな喫煙者です↓

    そうですよね……本当なにが起こるかわからないって言ってるのにまるで他人事……
    もっとわかろうって気持ちもてないんですかね???
    勝手すぎる!

    • 6月22日
  • CYOKUMI

    CYOKUMI

    うーん。

    焼肉って部屋に油が充満するし…動かなくていいなら、その掃除までやってくれるのかな…( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )

    お友達に、家に居る間はタバコ禁止って言えるのかな…( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )笑

    後期悪阻はお腹も重い分、余計に辛いですよね!!大丈夫ですか?💦

    ぺこ美さん優しそうだから、たぶん許して貰える度を越えちゃってるんですかね( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )

    どっか外でして来てって言うのもダメそうですか??

    • 6月22日
  • ぺこ美

    ぺこ美

    絶対やってくれません……↓

    絶対言えません↓周りの目気にするタイプですし……

    すこーしたってるだけでも最近張ってくるので辛いですね(´・ω・`)

    んー……なんか家に呼びたがるんですよね……

    • 6月26日
みおちゃんママ

うちの場合は、臨月に入ったら飲み会の予定もやめてもらいました。
家で飲むのはOKにしていますが、そろそろ、それも我慢してもらう予定です。

家での焼肉パーティーでも、臨月の奥さんがいるのに予定しようとしている気持ちがわからないです。
出産は何が起こるかわかりませんし、予定より早く産まれる可能性もあります。
旦那さんには、もう少し出産について理解してもらった方がいいと思います。

  • ぺこ美

    ぺこ美

    ですよね?私も外出は控えてくれるっていったから安心してたらこれで……

    みおちゃんママさんがわかってくれただけでもわたしにとっては助けです……
    私が心が狭いのかと悩んでました↓
    家ならなんかあったらいいだろ的な感じだったんでそうじゃないのにって↓

    • 6月22日
  • みおちゃんママ

    みおちゃんママ

    旦那さんには、少し大げさくらいに出産について話した方がいいですよ!

    例えば、お友達が来ている時に陣痛きたり、破水しちゃったら?など、他の方の事例を伝えてみるのもいいと思います。

    うちの旦那さんは、お友達の奥さんが妊娠8ヶ月で死産したこともあり、今回は慎重になってくれてます!
    ぺこ美さんも頑張ってくださいね!o(^_^)o

    • 6月22日
  • ぺこ美

    ぺこ美

    そうですね……なにがあるかわからない、もしもこういうことがあったらっていうことをだしたほうがいいかもですね(・_・;

    ぁあ、そうだったんですね……大変でしたね……

    みおちゃんママさん本当ありがとうございますm(__)m

    • 6月22日
saaaaaya

旦那様に、もういつ生まれるか分からない時期であること、当日朝に陣痛が来てしまって突然キャンセルしてしまうかもしれないため、みんなに迷惑が掛かるかもしれないことを伝えてやめたほうが良いのでは?と思います。
私も先週、私の友達の家でバーベキューしてきましたが、自分だけ座っている訳にはいかず、手伝ったりするのでかなり疲れました。
自分の家となるともっと動かない訳にはいかないので相当疲れると思います。
どうしてもと旦那様が仰ったら準備も片付けも手伝えないかも知れないことを念押ししておいたほうがいいと思います。

  • ぺこ美

    ぺこ美

    そうですよね……断ってもらおうとおもっています……というか友達も友達でもうすぐ産まれるのわかってるはずなのによくわからないです。

    じっとしていられないので多分動くはめになるとおもうしキツイです。

    片付けもやらないと思いますしやめてもらいます!

    • 6月22日
  • saaaaaya

    saaaaaya

    私の友人(出産経験あり)でさえ、生まれる前にバーベキューやりたいねって言ってくれて正産期入ってからになったので、周りの人は予定日前にって思ってて、臨月とかあまり考えて無いんじゃないかと思いました。
    ご自分のお身体優先で!!

    • 6月22日
  • ぺこ美

    ぺこ美

    ですよね……やっぱ理解がないときついですね……(´・ω・`)

    • 6月22日
にんたこ

おうちでやると、あなたがいろいろとお片付けなどしないわけにはいきませんし、
手伝わなくていいと言われるのもいやですよね。
なんとかお断りできませんか。
もう実家に帰っちゃうとか。

  • ぺこ美

    ぺこ美

    なんとかしてもらいます……私の性格柄でもそうですがやはり好き勝手やられるのはいやですし……

    実家は実家でいろいろ大変で帰れないので耐えるしかないんです……苦笑

    • 6月22日