※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
😀
子育て・グッズ

どのくらいから夜中ミルク飲まなくなりますか?

どのくらいから夜中ミルク飲まなくなりますか?

コメント

ママリ

9ヶ月頃からです!
この頃から夜通し寝るようになりました!

  • 😀

    😀

    コメントありがとうございます。3・4時間毎に挙げていたので泣くまで待ってみようと思います。

    • 6月23日
  • ママリ

    ママリ

    3回食でもりもり食べてよく寝てたら無理に飲まさなくてもいいと思いますよ😊

    • 6月23日
  • 😀

    😀

    夏場なので熱中症にならないか心配になりました。よく寝るので泣くまで飲ませないようにします。ありがとうございます。

    • 6月23日
  • ママリ

    ママリ

    心配になりますよね😭
    寝る前に飲ませて夜中起きた時は麦茶上げてますよ!

    • 6月23日
  • 😀

    😀

    心配なので、今年の夏場はあげて秋から泣いてからあげるようにします。ありがとうございます。

    • 6月23日
まま

8ヶ月後半に夜間断乳しましたー!

  • 😀

    😀

    コメントありがとうございます。3.4時間毎に挙げていたので泣くまで待ってみようと思います。

    • 6月23日
deleted user

2ヶ月半から一切ミルクあげてないです😊
たまーーにあるギャン泣きで飲ませたのが数回です。

  • 😀

    😀

    コメントありがとうございます。2ヶ月半は早いですね。泣くまで飲ませないようにします。ありがとうございます。

    • 6月23日
まろん

3カ月頃には朝まで寝てました!
たまに明け方起きた時は飲ませてました🍼

  • 😀

    😀

    コメントありがとうございます。3ヶ月は早いですね。夜中飲ませると飲むので挙げてました。泣くまで飲ませないようにします。ありがとうございます。

    • 6月23日
いちご

わたしの子供は1ヶ月半から2ヶ月の間に夜はずっと寝てくれるようになりました🥺
逆に寝過ぎて心配な時もありましたがすくすく育ってます😄

  • 😀

    😀

    コメントありがとうございます。早いですね。夏場は熱中症が心配なのでミルクを挙げて秋からは泣いてからあげるようにします。ありがとうございます。

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

混合ですが2ヵ月ぐらいからです!
明け方ふぇふぇ言いだすので母乳を方乳のみでまたすぐ寝てくれます!

  • 😀

    😀

    コメントありがとうございます。2ヶ月は早いですね。熱中症が心配なので夏場はあげようと思います。

    • 6月23日