
昨日と今日、夜に吐き戻しを経験しました。最近しゃっくりが多く、しゃっくり中に吐いたり、吐いた後にしゃっくりが出たりしています。赤ちゃんの吐き戻しは普通だけど、心配です。機嫌が良くないことも多いので、大丈夫でしょうか?
昨日と今日で1回ずつ夜吐き戻ししました。
最近しゃっくり多めで
昨日はしゃっくり中に吐きました。
今日は吐いた後にしゃっくり??
どちらもごぽっと出るくらいです!
調べるとしゃっくり中に吐くのはよくない
とか心配な事が書いてて不安です😢
赤ちゃんの吐き戻しは普通なのでしょうが
やっぱり心配で…
最近機嫌が良くない事が多い気がして
心配しすぎなのでしょうが…
大丈夫でしょうか😢😢
- まるこ(5歳3ヶ月, 9歳)
コメント

まま
首座るまではよく吐き戻ししてました!
しゃっくり 出だしたら飲ませた後でも母乳やミルク飲ませるとすぐに止まりますよー!

のんびりママ
娘も吐き戻し多かったですが
特に何もなく育ってますよー😊しゃっくりの勢いで
吐くこともありましたよ。
吐いたあとにしゃっくりも
ありましたよー!
ゲップはでてますか?🤔
-
まるこ
コメントありがとうございます!
同じようなので少し安心しました😢
ゲップが中々でない子で
1日1回もでない日はよくあります😭😭- 6月23日
-
のんびりママ
しゃっくりもよくしてましたし赤ちゃんはしゃっくり
出やすいですから
大丈夫ですよ🤗
娘もゲップなかなか
出ませんでした😅
出ない時は
右を下にして横向きに
してましたー!- 6月23日
-
まるこ
そう言ってもらえて
安心します😢😢
ゲップ中々でませんよね😣
軽く便秘なのもあるかも😭😭
常に顔赤くして唸ってて😥- 6月23日
-
のんびりママ
色んな抱き方で
ゲップださせてました🤣
綿棒浣腸してますかー?😆
あれは効きますよ😳
生まれてすぐから
助産師さんにためて
する子ねー言われましたが
ほんとためてする子でした😅笑- 6月23日
-
まるこ
説明は難しいと思うのですが
どのような抱き方で出してますか😢?
やっぱり根気よく出させてあげた方が
いいんですかね😭
綿棒浣腸はベビー綿棒で
やった事あるのですが
中々でなくて😣
大人用綿棒の方がいいと書いてあったので
次回試してみようと思いまして💦
毎日うんちは出てますけど
唸ってたらしてあげてもいいんですかね😣?
質問ばかりすみません😭- 6月23日
-
のんびりママ
縦抱きや腕に胸あたりを
乗せて前かがみにする
抱き方が多かったです😊
後は太ももの上などに
のせて頭と首をしっかり
もってゆっくり上下に
する感じですかね。
おならでもいいとは
いいますが私は
ゲップ出来るだけ
させてました😂
大人用綿棒で
してましたよー!
苦しそうならしたあげた方が
いいと思います🤗- 6月23日
-
まるこ
私もその方法でやってみます😣!
おならは結構出てます😂笑
ですがやっぱりゲップが出てくれた方が
気持ちいいですよね😌
綿棒浣腸も明日また苦しそうでしたら
やってみます!
色々教えてくださり
ありがとうございます🥰- 6月23日
-
のんびりママ
ググッたら色々姿勢写真
つきであるので見てみてください😍赤ちゃんゲップ抱き方
などで出てくると思います。載せたかったのですが
勝手に載せていいものか
わからず😅- 6月23日
-
まるこ
そうなんですね!
調べてみます😊
全然こちらとしては
載せてくださって大丈夫です!
むしろ助かります🥺- 6月23日
まるこ
コメントありがとうございます!
そうなんですね😢
ちなみにいつ頃
首すわりましたか??
まま
上の子は早かったので3ヶ月ぐらいから首座ってるかなり吐くのへりました!
上の子は吐きやすい体質?だったのか1日1回は吐いてました😅
下は元々吐きにくいのかほぼ吐かなかったです!4ヶ月で首座りました!
まるこ
なるほど😖
うちの場合上の子と
年が離れてるので
忘れてる事も多くて色々不安で😥
首が座ってくれたら
抱き方が変えられるから
少しは楽なのですが😔
ありがとうございます😭😭