
コメント

ままりん
今の時点で2人目のほうがひどいです😵

マミー
1人目でしたよ☝🏻☺️♪
-
まま♥
お仕事行かれてますか?
職場の配慮ありますか?- 6月22日
-
マミー
1人目の時は、退社する予定だったので悪阻真っ只中の中退社しました😊
職場の配慮は凄くありました!- 6月23日
-
まま♥
配慮がすごくあったのですね、でも悪阻の中の仕事って本当に辛いですよね😭
- 6月27日
-
マミー
辛いです😭
ままさんも無理せずお休み頂ける時は貰って休んでくださいね🙏😭- 6月27日

♡
私の場合は1人目から2番目〜
5人目みんなとてつもなく
しんどかったですね😭💦
全員酷かったです😣
-
まま♥
お仕事されてますか?
仕事休まなきゃダメなくらい1人目がしんどくてビビってます- 6月22日
-
♡
してないです💦
つわり中にお仕事なんて、
私ならできたもんじゃないですね😭‼️
バス待ちの
そこ数分でさえ、
立ってられないくらいきつくて
ご飯も食べれなかったので😭
つわりは、個人差すごいですよね、
友達はつわりないみたいで
普通に働いてました😳- 6月22日
-
まま♥
バス待ちの時間さえもきついとは、かなり重くて大変だったのですね😣
そうなんですよ、私の友達にもつわり全くなくて普段と変わらなかったって平然としてる人いて、本当に羨ましいかったです。- 6月27日

初めてのママリ
自分的には2人目でした( ´・ω・`)
-
まま♥
お仕事されてますか?
つわりのせいで出勤できないことありましたか??- 6月22日
-
初めてのママリ
1人目の時仕事してました!
1人目もまあまあつわり酷くて入院しなければならなくなって、そのまま退職しました😂🙌- 6月23日
-
まま♥
妊婦さんで仕事されてる人見かけると大丈夫かなってすごく見てしまいます…。
やはり退職される方がほとんどですね…
つわり中の仕事ってほんとにきつい以外のなにものでもないですよね😣- 6月27日

まは🌸ママ
まだ2人目7wなんですが、この時点で1人目の方が辛かったです!
でも、1人目のときずっと寝たきりでいれたのに比べて今は娘のことをしないといけないのでそのぶんきついですけど😂
-
まま♥
産み終えるまでつわりあったのでとてもトラウマで、、、
仕事も当日いきなり休むなどしていたくらいしんどくてビビってます- 6月22日
-
まは🌸ママ
それは大変でしたね💦
私も1人目のときつわりがひどく、職業的につわりがある状態でできるかんじではなく、いつおさまるのか先も見えなくて思い切ってやめてしまいました、、、😅- 6月22日
-
まま♥
妊娠しているだけでも体の変化に悩まされて大変なのにつわりが重なるともうしんどくてダメですよね😣
やはり退職される方が多いのですね😣- 6月27日

さくら
2人目でした😿!
産後太りした4㌔落とせました。笑笑
-
まま♥
お仕事は行かれてますか?
- 6月22日

はじめてのママリ🔰
三回妊娠して、最初の妊娠(9週で繋留流産)のが一番つわりがありました。
といっても7週で終わり、
二回目は6週で終わり、
三回目は3日ちょっとムカつきがあったかしら?程度で終わりました💦
-
まま♥
早く終われるのありがたいですね、、
私は産み終えるまでつわりあったのでとても心配で…- 6月22日

はじめてのママリ🔰
2回目でした💦
1度目はたまに吐くぐらいで
ずっとムカムカしてるだけ、
2度目は毎日吐いてました😫
-
まま♥
毎日吐くの辛いですよね😵
- 6月22日

退会ユーザー
2人目の方が長かったので辛かったです。

はじめてのママリ🔰
1人目です😅2人目はつわり全くなくて妊娠に気づかなかったです💦

ちゅん
つわりの酷さは吐きつわりと食べつわりで真逆でしたが同じように感じました!
でも上の子のお世話しながらのつわりはやっぱり辛かったです😭
-
まま♥
そうですよね…1人目はなんでも自分のペースですが2人目となるとそうはいかないですよね…恐怖です😵
- 6月27日

yuchi1217
2人目の方がひどかったです😭
-
まま♥
2人目は上の子の面倒見ながらですもんね、、、いまから恐怖でしかないです😵
- 6月27日

ママリ
1人目は仕事で気が紛れたので、夕方家に帰ってからつわり…という感じでしたが、2人目は育休中に授かったので、気が紛れず、上の子のお世話もプラスされて断然2人目の方がキツかったです。
2人目は一日中、具合悪くて吐きまくってました🤮
-
まま♥
2人目の面倒見ながら妊娠生活を送るなんて恐怖しかないです😵
- 6月27日

まな
いま2人目妊娠中ですが全くないです!
まま♥
私は妊娠初期から出産するまで続いていたのでとても心配で…
お仕事なさってますか?
もしされているとしたらどれくらいの頻度でされてますか?
ままりん
育休中です!
私は切迫体質なので、育休延長してそのまま2人目の産休入るようにしました!
まま♥
とても賢いですね!