
出産前から今まで車を所持しておらず、近々購入を考えています!その為チ…
出産前から今まで車を所持しておらず、近々購入を考えています!
その為チャイルドシートの購入もしようと思っています!
子供が嫌がりにくいチャイルドシートとかってありますか?
生まれてから今まで、出かける時は主に抱っこだったのでベビーカーにも慣れておらず(たぶん身動き取れないことが嫌?)怖がって数十分も乗っていてくれません。
ある程度慣れも必要だとは思うのですが、ぜひそういった物があったり、
改善策などありましたら教えてください!!
- かっすう(2歳6ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

mmm.
チャイルドシート上の子も下の子嫌がってます😂下の子は今顔だけ乗り出してこっち見てたりしてます笑
上の子ですが一歳の時にポータブルDVDを買って好きなものみせてました^ ^
見ながらよく寝てましたよ。あまり見せたくないならおもちゃとかですかね?

ちこた
チャイルドシートは今まで1種類しか使ったことがないのでアドバイスにはならないかもしれませんが、今から初めて買うなら1歳から使えるジュニアシートにしてもいいかなと思いました!
対策、改善策としては、厳しいようですがとにかく「いくら泣いても降ろさない」ということだと思います💦
子供が泣くから途中で止まって降ろしたり…をすると、「泣けば降ろしてもらえる」と覚えてしまうので、いくら泣いても車っていうのはこれに座ってないと駄目なんだと言うことを理解させるのが大切だと思います!😖
うちは後ろでテレビが見れるタイプなので愚図ったりした時はDVDを見せたりもしてます!
隣に座ると余計に「隣にいるのに何で抱っこしてくれないの!?」となって泣きが激しくなったので大人が2人いるときでもあえて隣には座らないようになりました🤣
意外とすんなり乗れたり早く慣れたりしてくれたらいいですね🙌✨
-
かっすう
ご回答ありがとうございます!
なるほど💭
ベビーカーだと、すぐに抱っこに切り替えてしまっていたので、そこから改善してみます💪
運転は私なので、旦那があやす事になるのでもう頑張ってもらいます(笑)- 6月22日
かっすう
ご回答ありがとうございます!
そうなんですね!
全然家でもDVD系見せてるのでそうしてみるのもありですよね!
ありがとうございます😊