
妊娠中の腱鞘炎について相談です。産後治るか不安で、ステロイド注射も受けた経験あり。ホルモンの変化で治ると聞いたが、妊娠中で病院受診迷っています。
妊娠中に腱鞘炎なった人いますか?😂
ほっといたら産後治りますか?🙄
1人目産んだ後に、2回腱鞘炎になりステロイドの注射してもらいました。今回は妊娠中になり、激痛で辛いです…。
調べてみたら、ホルモンの変化でなるから産んだら治るって書いてあるんですが本当でしょうか?😭
右手なので家事するのも辛く…😭😭ステロイドの注射したらすぐ改善したのですが、妊娠中だからできないかなとか思って、病院受診はしていません…。
- たろ(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

優しい麦茶
ドケルバン病(狭窄性腱鞘炎)ですよね😭
私もなりましたよ😭仕事もしてたのでちょっと大変でした💦
検診の時に相談して湿布もらいましたが全然治らず、出産して1週間〜2週間くらいしたら徐々に痛みが引きました!🙆♀️今では全然痛くないです😄
入院中も痛すぎて息子を抱っこするのがやっと、授乳中に支えるのも痛くて大変でしたが😅
たろ
コメントありがとうございます!
それです😭
朝とか激痛で…😣💦
産後徐々に痛みひくんですね!それ聞いて希望もてました😭✨いつまでこの痛みとおともしなくちゃいけないのかと、げんなりしてました😩😩
サポーターとかしてましたか?🙄
優しい麦茶
あまり固定されるのが好きではないのでガッツリしたものではなく、VANTELINのサポーターにしました!湿布は剥がれやすいので湿布してからサポーターしてました😂
たろ
なるほど🤔
さっそく明日買いに行ってみます!😂湿布、私もしてますが剥がれやすいです😭
ありがとうございます🙏✨