※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまみ
子育て・グッズ

4ヶ月の女の子がよく寝る理由について相談があります。夜は9時に寝て朝7時まで寝ており、ミルクは1日200ml/5回飲んでいます。この状況は普通なのでしょうか。

今4ヶ月の女の子ですがびっくりするくらいよく寝るのですがそんなものでしょうか?


ミルク飲んで1時間くらいたったらもう寝てます(笑)
夜も9時に寝て朝7時まで寝てますし、ミルク飲んで少し起きてたかと思うと気がついたら寝てます(笑)

ミルクは1日200/5回です。

こんなものなのでしょうか(笑)

コメント

aca

下の子がそうです😂
新生児からよく寝て未だによく寝ますよ(笑)

  • くまみ

    くまみ

    やはり上がいると下はよく寝るんですね!

    基本お腹すいた時と寝返りして身動き取れない時くらいしか泣きません(笑)

    • 6月22日
  • aca

    aca

    うちの子もそんなんでした!(笑)
    寝すぎるから逆に怖かったです🤢
    そして寝かしつけしたことが無いです🤣💦

    • 6月22日
  • くまみ

    くまみ

    今まさにそうです(笑)

    おしゃぶりしたら寝てます(笑)

    • 6月22日
  • aca

    aca

    ですよね(笑)
    うちの子は放置でセルフでした😂
    楽させてくれて、ありがとさーんでした(笑)

    • 6月22日
牛

素敵女子ではないですか!
うちの下の子がそこまでではないけど、2〜3時間おきの授乳が1歳まで続いたお姉ちゃんとは違い、4〜5ヶ月くらいから朝まで寝るようになってくれてました!心配にもなりましたし、夜中飲まないから母乳も早くに枯れたし、体重の増えもイマイチでしたが、医者からは起こさなくて良いよ、心配なら昼間のミルクを1回増やしてみたいな感じでした!

  • くまみ

    くまみ

    母乳大変ですね💦

    私はもともと母乳が出ずミルク一筋です(笑)
    上の子も生後1ヶ月足らずで朝まで寝るようになりましたが上の子は昼間は3時間置きにきっちり起きてたのですが下の子は気づいたら昼でも4時間5時間は飲んでない時あり大丈夫か心配になります(笑)

    • 6月22日