※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

県外里帰り出産時の準備や直接支払い制度について、病院で用意されるか、手続きは産院でするかご存知ですか?

無知なものですみません🙇‍♀️

出産一時金についてなんですが、県外に里帰り出産する際何か用意する物はありますか?
病院からは何も言われてないのですが病院で用意してくれるのでしょうか?
直接支払い制度は里帰り出産する産院で手続き?やってもらえるのでしょうか?

コメント

なみ

病院から、直接支払い制度の説明があります。
保険証があれば大丈夫です。

👶

去年里帰り出産しました👶
里帰りする産院でやってもらえますよ😊!
県外だと健診券?が使えないので
領収書はなくさないように気をつける
くらいですかね🤔🤔
保健センター行ってなければ
行った方が良いと思います😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保健センターって里帰り先の保健センターですか??
    保健センターで何すればいいのかも教えて頂きたいです🥺🥺
    後、何ヶ月くらいご実家に帰られましたか?(><)
    質問ばかりすみません🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 6月22日
  • 👶

    👶

    今住んでいるところの保健センターです😊
    健診でかかった費用が払い戻しになったりするので、その説明は受けといた方が良いと思います✨✨
    里帰り出産するのでって言えば大丈夫だと思います🙆‍♀️
    臨月に入ってから、生後1か月までお世話になりました❤️

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😭😭
    早速行ってきちゃいます‪( •̥ ˍ •̥ )‬🌈

    • 6月23日