
コメント

y.s.k_s
出産は予定日の8日前でした。
生産期入ってからは早く産まれて欲しかったので、散歩に行ったり、安産効果あると言われているラズベリーリーフティーを飲んだりしました!

tmy☆
5/3予定で4/28に出産しました!39w2dかな。
安定期入ってからウォーキング毎日していました♪正産期に入って…というか39wになってから階段昇り降りとスクワット少しだけやりましたよー。予兆は出産当日まで本当何にもなかったです、おしるしも前駆も皆無でした(笑)
-
🌈PUA🌈
安定期に入ってから
ウォーキング
されてたんですね
予兆がない事も
あるんですね>_<💦- 6月22日

りゅママ
初産で予定日の3日前に生まれました!
それまでは正産期入ったも
なんの兆候もありませんでした(笑)
わたしの体重が増えすぎたのもあり
正産期入ってからはスクワットや
1時間以上の散歩など運動してました!
階段昇降は病院では
よくやる人いるけど
転んだら危ないからやらないで
って言われてました💦
でも雨で散歩に行けない時に
少しやってました(笑)
-
🌈PUA🌈
ママリを、拝見させて
頂くと皆さん予定日より
少し早く出産されてる
ママさんが多いですね
1時間以上の散歩
凄いですね>_<💦
体力つくりのためにも
少しずつウォーキング
しつみます·ᴥ·- 6月22日

coco❤︎
私は予定日5日前でした( ^ω^ )
正産期に入ってからは毎日5000歩を目標に散歩、雨の日は家でマタニティヨガ、四つん這い…をしてました( ^ω^ )
太ってお産がしんどくなるのが嫌だったので^^;
-
🌈PUA🌈
参考になります
私も、体調の良い日を
みてウォーキングや
マタニティーヨガ
やってみます
お産がシンドくなるのは
嫌ですよね…💦- 6月22日

退会ユーザー
予定日より2日遅れました。
スクワットは体制が無理で階段昇降はしてませんでした(^^)★
ですが、安定期入ってから出産前日まで毎日ウォーキングはしてました(^-^)
-
🌈PUA🌈
生産期に入る前からより
安定期に入って
体調が良ければ
ウォーキングとか
少しずつ始めた方が
いいですか?- 6月22日
-
退会ユーザー
はい、体調が良ければ無理のない程度に歩くのは良いことです(^^)★
- 6月22日
-
🌈PUA🌈
ありがとうございます♬
体調が良い日に少しずつ
動いてみますね- 6月22日

はなめがね
5/7予定日で5/4に出産したので3日早く生まれました(^o^)
正産期に入ってからラズベリーリーフティーを飲みましたがなんともならず、運動やジンクスは特に実行しませんでした。
出産2日前からおしるし4回あった後に5分間隔の陣痛から始まりました。
運動やジンクスをしなくても生まれるときに生まれます(^_^;)
あんまり急かすと赤ちゃん可哀想かなと思ってのんびりグッズ作りしてました。
-
🌈PUA🌈
ありがとうございます·ᴥ·
運動はされてなかったん
ですね>_<
ラズベリーリーフティは
どちらの物を飲まれてましたか??- 6月22日
-
はなめがね
西松屋に売ってた白い箱のものです(^o^)
7パックくらいしか入ってなくて1箱飲んでリピートはしませんでしたw- 6月22日
-
🌈PUA🌈
西松屋でも販売されて
いるんですね
ありがとうございます。- 6月22日

ママリさん
予定日かなり超過して41wで生まれました☆
正産期に入ってもまーったく兆候なく😂 スクワットにウォーキングにラズベリーリーフティーと色々試しましたが前駆陣痛止まり。。
のんびり屋さんの娘です♡(*^^*)
-
🌈PUA🌈
初産は、予定日より
超過される方が多いと
聞いていたのですが…💦
ご回答頂くと皆さん
予定日より少し早めで
驚きました!!
なーたん♡さんは
41週でのご出産でしたが
ベビちゃんの出生体重は
どのくらいでしたか?- 6月22日
-
ママリさん
私も周りから初産やしきっと遅れるよーって言われてました!皆さん予定日より早い方が多くて驚きました😳✨
娘は3998gでした😳💕 もともと3500くらいと言われてて出てきたら更にBigでした!笑 私が小柄なのもあり帝王切開になっちゃったんですが💦
運動も結構してたのに遅れちゃったんで、結局その人その人で違うんだなーと実感しました!- 6月22日
-
🌈PUA🌈
こればっかりは
私達がもがいても
赤ちゃん次第ですもんね>_<💦
お~ベビちゃん大きかった
のですね(ง°̀ロ°́)ง
帝王切開での出産
だったんですね>_<
お身体は大丈夫ですか?- 6月22日
-
ママリさん
身体はだいぶ元気になりましたが傷は未だに痛みます(>_<) 産後直後はホント辛かったです💦
赤ちゃん次第ですよね! 私は結局予定日過ぎて誘発→帝王切開になったので、赤ちゃんのペースで産んであげれず何度も泣きました(;_;) でも、母子ともに無事に生まれたのでそれが一番だと今は思います☆
PUAさんも、母子ともに無事に出産できることを祈ってます💕 これからどんどんお腹も大きくなって大変ですが、赤ちゃんとの一心同体の今を楽しんで過ごしてくださいね(*^^*)- 6月22日
-
🌈PUA🌈
傷は、まだ痛むのですね(;o;)
大丈夫ですか>_<??
産後も傷は痛むし
授乳は始まるしで
休むひまがないですよね( ; ; )
状況にもよりけりですよ
今は、母子共に無事に
過ごしてらっしゃる事が
一番です
土曜日に8ヶ月になりますが
まだまだお腹が大きくなるのと、暑さも増していくので
しんどいです…💦
あと、数カ月ですが
一心同体の今を穏やかに
過ごせるようにしたいです
色々と体験聞かせて
頂きありがとうございます- 6月22日
-
ママリさん
私自身、痛みに弱いのもあって今も少し痛いです(>_<) ガマンできる程度ですが。産後の、傷も子宮も痛い中でのお世話はホント大変で、思うようにできずもどかしかったです💦
ありがとうございます(;_;)
真夏の妊婦さんは大変ですね!💦
外も暑いし無理せずゆっくりするのが一番ですよ(*^^*) おうちでできるマタニティヨガとかおすすめですよ💕 元気な赤ちゃんに会えますように☺️✨✨- 6月22日
-
🌈PUA🌈
私も、痛みにはかなり
弱いです( ; ; )
陣痛にたえられるのか
不安です…💦
痛みの想像がまったく
つきません💧
産後は、後陣痛もあったり
ですよね>_<💦
なーたん♡さんは
退院されてからは
里帰りされたですか?
お外に出なくても
お家でマタニティーヨガ
したり、出来ることも
ありますよね- 6月22日
-
ママリさん
私は促進剤→帝王切開だったので陣痛も経験しましたが、こんな私でもなんとか乗り越えれたので大丈夫です!!(o^^o) 何度か心折れましたが💦 経験がないから怖いですよね。。(>_<)私もそうでした。でも、みんな乗り越えれるようにできてるのでPUAさんも乗り越えれますよ!!✨
後陣痛は、痛かったらお薬もらえるので大丈夫です☆
私は実家の都合もあり里帰りしてません(´・_・`) でも、お義母さんが退院後お手伝いに来てくれました!
PUAさんは里帰りされるんですか? ☺️- 6月23日

みきちゃむ
38w6dで出産しました。
お腹の子が大きめだったので、自然分娩したいなら生産期入ってからたくさん散歩したり軽めの運動したほうがいいと検診いくたび先生に言われてました笑
結果破水してしまいましたが…汗
スクワットとか運動する際は破水注意です⚡︎⚡︎
-
🌈PUA🌈
赤ちゃん大きかったん
ですね·ᴥ·
やっぱり、運動は
体調が良ければした方が
いいですね
因みに、出生体重は
38w6dでどのぐらい
でしたか?- 6月22日
-
みきちゃむ
38w4dのエコーでは3000g手前って言われてたんですけど、実際は3450gでした〜🙌🏻✨
そうですね〜‼︎
予定日が近くなるとやっぱりソワソワしちゃいますけど、、無理しないで気晴らし程度で大丈夫だとおもいます💕- 6月22日
-
🌈PUA🌈
3000超えてたん
ですね
パニック障害をもっていて
体調が悪いとなかなか
1人で出歩くのが怖くて
けど、落ち着いてる時に
気分転換しなが少しずつ
ですが…、始めてみます- 6月22日

ゆぇん
予定日9/19です(*^^*)
近いですねー♪♪♪
私の場合ですが予定日より9日早く産まれ、すぐ出産に繋がりました。
運動など全くしてなく毎日食べて寝てましたがスーパー安産でした(*´∀`)
-
🌈PUA🌈
予定日近いですね
お~(ง°̀ロ°́)ง運動なしで
スーパー安産凄いですね
できたら、生産期に
入ってから早く生まれて
来てほしいですけど…、
こればっかりは、ベビちゃん次第ですからね>_<!!
9月生まれなので
ベビちゃんが着る物が
どのくらい何が必要
なのか、いま一つわからない
のですが…💦
教えて頂けたら
有難いです(;o;)- 6月22日
-
ゆぇん
あまりに早く旦那とビックリでした!!(゜ロ゜ノ)ノ笑
正産期まであまりムリしない方がいいんでしょうがこればっかりはベビちゃんにお任せするしかないですね(´∇`)
9月はまだ暑いし家にこもりっきりなのでベビー肌着にバスタオルの格好が多かったです(*´-`)- 6月22日
-
🌈PUA🌈
何事も無理はせずに
できる時にですね
私も、スーパー安産を
願いたいです✨
最初は、ほとんど
お出かけできない
ですもんね
ベビー肌着に、バスタオル
ですね♬
ありがとうございます- 6月22日

みみみ
予定日6日前に生まれました!39w1dです。
この日うまれておいでーと言ってたらその前日夜から生理痛並みの陣痛、次の日おしるしから5分間隔で入院してその次の日の早朝から本陣痛〜夕方出産しました。
運動は室内でたまにスクワット10回と踏み台昇降10分やってて、入院中陣痛遠のいて退院させられそうだったので、入院室の段差で踏み台昇降とスクワットしてたら本陣痛につながりました。
-
🌈PUA🌈
ママリの皆さんは
予定日より早い方が
多いですね
ママさんの気持ちが
ベビちゃんに
伝わったんですかね>_<?
以心伝心ですね
動けない時は室内での
運動でもいいですね!- 6月22日
🌈PUA🌈
私も、生産期入ったら
早く生まれてきて
ほしいです♡
ラズベリーリーフティは
どちらの物飲まれてましたか?
因みに、出生体重は
どのくらいでしたか?
y.s.k_s
早くご対面したいですもんね(^-^)
出生体重は2625gで少し小さめでした!
ラズベリーリーフティーは写真のやつ飲んでました!
カルディで買いました☕️
🌈PUA🌈
お~(ง°̀ロ°́)ง写メ
ありがとうございます
カルディですね
生産期に入ってから
試してみます!!
出生体重は、2500㌘を
超えていれば低体重には
含まれないですよね?
確か…(•﹏•;ก)
y.s.k_s
私は飲み始めてから1週間以内で産まれたので、効果あるかわかりませんが是非飲んでみて下さい😁
2500あれば低体重ではないですよ!
それ以下だと保育器に入るんじゃなかったかな?と思います!
🌈PUA🌈
色々、伺ってスイマセン
飲み始めて1週間以内
だったんですね
生産期がきたら
試してみます