
息子が落ちて頭を打ち、その後にグズり始めたが、お昼寝後は普通に寝ている。離乳食後の機嫌が悪い時に病院行くべきか悩んでいる。
病院に行くか迷っています。
今日の13:00頃、息子がソファの背もたれによじ登り
そのままフローリングに落ちておでこ辺りを打ちました。高さは5~60cm程です。
落ちた瞬間を見ましたが気が動転してて確かではないですが、頭の後ろは打っていないと思います。
その後、おでこの真ん中が赤かったです。
落ちた後はすぐ泣いて、抱っこしたらすぐに泣きやみ
視点もあっていつも通りにこにこ遊んでいました。
嘔吐もなしです。
ですが、1時間後ぐらいに急にグズりだし抱っこして立ってユラユラしていても3~40分程ぐずぐすしたりギャン泣きしたりでした。
いつもの眠い時と似たようなグズり方だったのですがお昼寝の時間はまだでいつもだと機嫌の良い時間です。
グズグズが続いたのでおやつの時間が近かったのでおやつをあげると普通に食べ機嫌も戻りかけていました。
ですが、おやつ食べ終わるとまたグズグズ。
元々おやつ後はもっとくれって感じでグズります。
お昼寝の時間だったのでそのまま寝かしつけして
いつも通り寝ました。いまも寝てます。
起きたら離乳食なんですが、離乳食終わってから
病院に行くかどうか悩んでいます。
行くならいつも行っている小児科より脳神経外科かなと思っています。
よく落ちた後泣いて嘔吐もなく機嫌よく遊んでいるなら様子見で大丈夫と見かけるのですが、機嫌が悪かったので気になっています。
お昼寝から起きて離乳食も機嫌悪かったら病院行った方がいいでしょうか?
ただ離乳食はグズるときもあるので判断が難しいです。
病院行っても様子見でって言われることが多かったり、CT撮ると被爆の可能性ーって言われたりしているので、その辺も含めて病院行くか迷っています。
そしてコロナも心配。
旦那は大丈夫というのですが、やっぱり心配です。
病院行った方がいいでしょうか?
- みるく(5歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
1歳未満は外傷がなければレントゲンやCTも取れないので結果様子見てくださいって言われるので、
自宅で様子見でいいと思います!

はむ
心配ですね。とりあえずかかりつけの小児科に電話して相談してみてはどうですか?
-
みるく
コメントありがとうございます!
以前つかまり立ちして転けて頭ぶつけたときに、かかりつけの小児科に電話したら、うちにはCTなどの機械がないから病院行くなら脳神経外科の方がいいですよと言われたので今回も同じように言われるだけかなと思っていまして。
ただその時は心配だったので外傷があるかないかは見れますよと仰って頂けたので小児科に行ったのですが、18時までなので離乳食してたら間に合わないんです(><)- 6月22日
-
はむ
息子も段差から落ちて慌ててかかりつけの小児科に行ったら、子どもにはよくあることだからすぐ泣いていつもと変わりなければ様子見ていいよ、と言われた事があります。脳神経外科が診療時間内であれば、そちらに電話相談できませんかね🤔
- 6月22日
-
みるく
近くの脳神経外科を調べたら19時までだったので、そっちなら行けるかなって思っていました。
でも受診する前に電話で相談した方がいいですよね!
1時間後にグズったこと以外はいつもと変わらず同じなのですが、突然のグズりが心配で(><)
ママリなど見ていても泣いた後は機嫌良いって方ばっかりで。- 6月22日
-
はむ
下の方もおっしゃってるように、コロナもありますからまず電話してみるといいと思います。何でもないといいですね!お大事にしてください。
- 6月22日

®️ママ
私も同じような経験あります。
娘がはしゃいでてベッドからダイブして床にオデコをぶつけてへこんでた?ことありました。
聞いたこともない泣き方して怖くて#8000に問い合わせしたことありますが吐く、泣き止まない、目の焦点が合わない、意識が朦朧として応答しないとか、あれ?おかしい?ってことがないなら大丈夫って言われて病院には行きませんでした。
お昼寝からお子さんが起きて離乳食を食べれば様子見れば大丈夫かなって思います。
こーゆー時って怖くて心配でいつものグズグズが妙に目について不安になりますが、こちらが冷静にならないと子供に不安が伝わってグズグズが増したりします💦
コロナもまだまだ不安だし落ち着いて判断してください💦
-
みるく
コメントありがとうございます!
そうですよね。
こちらが冷静にならないといけないですよね!
1時間後のグズグズは結局泣き止まなかったのでおやつで誤魔化した感じです(><)
もしかしたら、そのままお昼寝してたかもしれません。- 6月22日

みるく
みなさんまとめての返信ですみません(><)
離乳食後、脳神経外科に電話しておそらく大丈夫だと思いますしCT等は撮れませんが外傷とかがないかは見れます。とのことで念の為受診してきました!
結果、問題なく様子見でした。
大丈夫だろうと分かっていてもやっぱり病院で見てもらって安心しました(><)!
ついでにベビーサークル買ってきてソファに登らないように対策しました!
ありがとうございました(^^)
みるく
コメントありがとうございます!
やっぱりCTなど撮れないですよね。
おでこが赤いのですが、ちょっと膨らんでるようにも見えたり、いつもこんな感じだったような気もしたり心配で心配で(><)
退会ユーザー
タンコブぐらいはできちゃいますよね😂
みるく
たんこぶですかね(><)
自分がたんこぶできたことなくて分からなくて。
あとたんこぶって固いと大丈夫だけど柔らかかったら危険って聞いた事あるのですが、赤い所が固いような柔らかいような(><)