
離乳食完了期についての投稿を見て疑問があります。離乳食の本の通りの量だと少ない気がして、たんぱく質やごはんの量を気にしています。みなさんはどうしていますか?野菜を増やすなど工夫していますか?
離乳食完了期
Instagramで離乳食の投稿よく見てるけど、
たんぱく質多くない?とか、パンそれだけ?
って思くことがあるんですが。
離乳食の本の量でいままでやってきたけど、
実際どうなんだろう?
うちの双子、離乳食の本の通りの量だと少なそう、、、とりあえず野菜増やしてるけど。
みなさん、離乳食完了の方どうしてますか?
たんぱく質の量とか、ごはんの量とか計量してますか?
- totoro(4歳2ヶ月, 6歳, 6歳)

しろ
計算してないです😅
大人と同じものを味薄くしてあげてます。量は食べる方だと思います。

あんどれ
タンパク質の量などは計量してないです💦
いつもご飯とベビーフードのおかずを1袋あげてます😄

はじめてのママリ🔰
なにもきにしてないです笑
たべたいときにたべてもらって!
くわんならくわん!でいいって昔からやってます笑

totoro
回答ありがとうございました。
私もちょっと量増やしてみようと思います。
コメント