
帰省について相談させてください。私達は神奈川住み、実家と義実家は関…
帰省について相談させてください。
私達は神奈川住み、実家と義実家は関西です。
今年のお正月以来帰省できておらず、2人目が生まれる頃にはコロナ第二波がくる予想で産後しばらくは移動できないかもと思い、この7.8月に帰省するか悩んでいます。
現在はコロナも落ち着いてきてはいますが、私は妊婦、娘もまだ小さいので不安もあります。
新幹線で2時間半程の距離なのですが、皆さんならどうされますか?
実家も義実家も、帰れるといいね、でも無理はせず!という感じで、帰省を催促はされていません。主人も、どちらでもいいという感じです💦
- すず(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

私転職します🎵
私は埼玉住みで、実家は岡山県です。
新幹線は不安なので、車でお盆に帰省する予定です。
新幹線はリスクが高いと私は思います💦

えりか
ウチは東京住みで、義実家が四国です。
夏に帰省予定ですが、新幹線通ってないし、車も持ってないので、飛行機の予定です。
除菌や消毒、手洗いを徹底して行こうと思ってます!
-
すず
回答ありがとうございます!
予防は徹底していきたいですよね🥺
新幹線や飛行機のリスクがどのくらいなのかわかりませんが、不安はありますよね💦- 6月22日

okome
千葉住みの実家関西です。
お盆の帰省はしません_(:3 」∠)_
帰るなら、里帰り出産の目処立ったら、夫に車で実家まで送ってもらう予定です( *´꒫`)
新幹線は使わないです。
-
すず
回答ありがとうございます!
里帰り出産されるなら帰らなくてはいけませんもんね🥺
大事をとって、お盆は見送ろうか悩みます。。- 6月22日
-
okome
詳しくは知らないですが、新幹線も、座席が密にならないように対策?してるってニュースで見た気がするので( 'ω' 三 'ω' )
夏休み、お盆休み外したら、新幹線もそこまで密にはならないのかなーとは思いますね😂
乗るなら新横浜からですかね?帰るなら早めに指定席取っちゃう方がいいと思います٩( ᐛ )و- 6月22日
-
すず
人が多い時期、時間を避ければ密にはならないですかね🥺
新横浜からで指定席取る予定です!帰るからなるべく早く取らなきゃですよね💦
JRの対策も調べてみます!
ありがとうございます!- 6月23日

ゆう
私も神奈川住みです。
お盆は人が多そうなので、私はその時期を避けて飛行機で帰ります✈
ご実家が良いと言ってくれてるなら帰省して良いのではないでしょうか😊
(うちは実家が田舎なので、帰省してしばらくは家族みんなで引きこもり自粛予定です😅💦)
-
すず
回答ありがとうございます!
私もお盆は避けようと思っています!
うちも田舎ではないのですが、帰省してもきっとひきこもりです😅両親達に孫とゆっくり過ごせてもらえたらそれでいいかなと☺️- 6月22日

ママリ
千葉県に住んでいて義実家が関西です。2歳の子どもがいて私も妊娠6ヶ月です!夫はすごく帰りたがってますが、うちも車がなくて新幹線か飛行機になるので怖くて帰れません。義両親のことは好きなので会わせてあげたい気持ちはありますが、無事に子どもが産まれるまでは遠出はしないと思います😭子どもが生まれたら義両親がこっちに会いに来ると思うのでそれでいいかなと!
-
すず
回答ありがとうございます!
お腹の子にも、万が一のことを考えるとなるべくリスクは避けたいですよね🥺
うちは義両親がこちらに来るのは難しそうで😭実母は産後に来てくれるのですが、産後もしばらくは帰れないとなると、今がいいのかと悩んでいます💦- 6月23日
すず
回答ありがとうございます!
新幹線より車の方がリスクは安心ですよね💦
車がないので、新幹線か飛行機しか手段がないのですが😭