
コメント

優龍
所得税から戻ってくるので
給料の多い方がいいです

ママリ(30)
家庭の支出で申請するので、どちらの口座でも名義でも大丈夫ですよ!
年末調整は収入の多い旦那さんですね!
-
sairi.
そうなんですね!ありがとうございます!
- 6月22日

のん
学資保険は
名義を妻にするなら全て妻のほうでしたほうがいいと思います...
名義=口座引き落とし(支払い者)=受取人が同じにしないと受け取る際に税金発生しますよ☺️
また家庭の支出で計算と記載されてますが、違いますよ。
年末調整は支払い者で手続きです。なので口座が旦那さんなら旦那さんの年末調整です🍀
-
のん
わかりやすい表が見当たらなかったので、これ載せておきますね☺️
掛け捨ての生命保険などと違って満期受け取りがあるものは支払う者と受取人が違ったりすると贈与税対象になりますよ。
なので契約者と口座引き落とし名が違う場合は学資保険加入時に事情を聞かれたり税金話を説明してくれる会社もあります☺️- 6月22日
-
sairi.
とてもご丁寧にありがとうございます!!全く知りませんでした!教えて頂き感謝です!!
- 6月22日
sairi.
ありがとうございます!!