
乳首が切れて痛みがあり、搾乳に苦労しています。治療方法や病院受診のタイミングについて相談したいです。
1週間ほど前から乳首の付け根?根本の部分が
ぱっくりと切れてしまい痛みがあります。
3日ほど直接授乳するのは少なくして
搾乳機を使ってましたが搾乳機も合わないのかやり方が
下手なのかぱっくりと割れてしまったところが
逆にひどくなった気がして、
昨日は手で搾乳しています。。
ピュアレーンを塗ってラップがいいと
ネットで書いてあったので試してみたのですが
あまりよくならず、、
乳首のまわりが切れてしまった場合は
皆さんどのように治していますか⁇
また病院はどのタイミングで受診すればよいのでしょうか。
まだ1ヶ月半なので、
もう少し母乳も頑張りたいとは思っているんですが、、
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 4歳10ヶ月)

退会ユーザー
パックリ😭痛いですよね…パックリなら受診されても良いような気もしますが、まだ小さいお子さん連れての病院は不安もありますかね😭
私も乳首出血ありましたが、傷が治るまでは、傷に触れないように手で搾乳してました!はっきりとは覚えてませんが、治るのに1週間はかからなかったような記憶です

ナナ
私も切れたことがあり、すぐ皮膚科に行って塗り薬出してもらいました!わりとすぐ治りましたよ☺️
1時間ほどで皮膚に吸収されるから大丈夫だと思うけど、授乳の際は洗い流してからね、と言われました。痛すぎて吸われるのが苦痛な時はひたすら手で搾乳してました💦
コメント