![ななこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠初期の旅行について悩んでいます。安定期まで待つべきか、不安です。旅行を楽しみにしているけど、胎児の健康も気になります。経験者の意見を聞きたいです。
妊娠初期の頃、旅行ってされましたか?
今5w3dで、明日産婦人科受診予定です。
もともと来週あたりに旦那と1泊2日の旅行を計画していました。
車で3〜4時間の距離です。
調べてみると、妊娠初期の旅行は、やめたほうが良い、安定期に入ってから…などあり、不安ばかりになってしまいました。
一方で妊娠初期の流産は胎児側にあるため、気にしすぎもよくない、と書いてあるものもあります。
不安なままであれば、旅行に行かないのが1番なのはわかりますが、旦那の仕事疲れを癒すのが旅行の目的で、楽しみにしている様子です。
妊娠初期に旅行された方、またはしようと思ったけど断念された方、お話聞かせてください。
- ななこ(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![とまと◡̈*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とまと◡̈*
妊活されてたんでしょうか??💦
私なら行かないかもしれません。
何かあった時に後悔したく無いので…
![あいえい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいえい
車じゃなくて電車ならいくかもしれないです!
産院からドライブは12週まで原則禁止と言われているのでちょっと3時間は長いかな〜と思います💦
-
ななこ
12週まで原則禁止と説明されていたのですね!
教えていただきありがとうございます!- 6月22日
-
あいえい
まあ私も安定期にはいったらすぐ沖縄に旅行にいくんですが…笑
- 6月22日
-
ななこ
沖縄旅行いいですね♡
安定期に入ってからの旅行がやはり気持ち的には安心ですよね!旦那と相談してみます!- 6月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
産婦人科の先生に相談してみましょう(^^)私は行きましたよ🎶ただ休憩もちょくちょく入れました🎶
-
ななこ
そうですよね!産婦人科の先生に相談してみようと思います!
- 6月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
つわりなどはありますか(´・_・`)?
わたしは6週くらいからひどいつわりで飲み物も飲めなかったので、折角の旅行でずっとつわりでうなだれてるのはもったいないんじゃないかなと思いました。
ご主人がすぐにつわりについて理解してくれるかどうかもわかりませんし…
ご主人がどうお考えなのかはもう聞かれましたか?
-
ななこ
つわりはまだな気がします。空腹時、ちょっと気持ち悪いかな?と思うことは昨日からあるので、本格的につわりが始まるのかもしれない、とは思っています。
つわりがあると、せっかくの旅行も勿体無いですよね!- 6月22日
![みんみんみーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんみんみーん
私も初期の時ちょうどゴールデンウィークに静岡から大阪まて車で泊まりの旅行しましたよ(^-^)v
長時間の移動だから心配だったけど、休み休み行きました。
ななみこさんは自家用車ですか?
体調が悪くなる前に休憩をこまめにとったりすれば大丈夫かな?とも思います。ただ、人によって違うので参考までに✨
楽しい旅行になるといいですね(^^)
-
ななこ
長時間の移動をされたのですね!自家用車です!
基本は旦那が運転してくれると思いますが、疲れたら私も途中で代わろうかなとは思っていました。
旦那と相談してみます!- 6月22日
-
みんみんみーん
ちなみに、つわりは少しありました。病院の先生には特に相談しませんでしたよ✨自己責任のことだと思います😄
毎日通勤で車も片道40分運転してます。- 6月22日
-
みんみんみーん
運転は旦那さんにお願いした方がいいのでは?
SAで車のシート倒して横になれるようにしました!- 6月22日
-
ななこ
先生も旅行に行っても良いです、なんて断定できないですもんね!自己責任になるんだと思います。
通勤で40分も運転されているのですね!私は毎日運転する機会がないので、運転する場合は旦那にお願いしようと思います。- 6月22日
![えリ@みーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えリ@みーママ
旅行計画して予約完了してから妊娠発覚しました!流産の経験があったので怖かったのでキャンセルしました。つわりもあったから行っても楽しめなかったと思うのでやめてよかったです。
-
ななこ
同じような状態です!
これまでなかなか妊娠しなかったのもあり、今回は気分転換だ!と旅行の計画をしたら、嬉しいことに妊娠反応が!という感じです。
キャンセルされたのですね!それが一番良い選択な気がします!- 6月22日
![はなめがね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなめがね
検査薬で陽性が出た3日後(5wあたり)にずーっと前から決めてた女子旅がありました。
新幹線で2時間、東京と横浜旅行でした。
2日間かなり歩きましたが無事に娘を産みました。
つわりが始まる前で、お腹も大きくなかったため疲れはしたけど辛くはなかったです(^o^)
-
ななこ
女子旅は楽しみですしね!旦那との旅行とは違い、みんなで予定を合わせるのも大変ですし、私も行くことにするかもしれません!
娘さんの出産おめでとうございます!
私も旅行については検討したいと思います!- 6月22日
![coco❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
coco❤︎
こんにちは( ^^ )
私は7w頃にセブに旅行に行きました‼︎
まだ妊娠に気づいていなかったので行けたというのもありますが…(°_°)笑
逆に、もう妊娠が分かっていて体調も悪くないのであれば旅行に行かれても良いかと思います!旦那さんとですしね♪
-
ななこ
セブ島ですか?!!すごいですね!
つわりもまだ本格的に始まっていないのですが、来週は6wになるので、つわりがあるのかな…?と不安もありますが、旦那と相談してみます!- 6月22日
-
coco❤︎
私はセブの帰りの飛行機で気分が悪くなって、結局それがつわりの始まりだった…という感じです^^;
気分転換も大事だと思うので、旦那さんと相談してくださいね( ^ω^ )- 6月22日
![A-chan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A-chan
妊娠おめでとうございます(^^)♡
わたしだったら、、行きますね!笑
悪阻とかが始まるとしばらくどっこも行けなくなるので。。
ただ、妊娠中は急な眠気が来たり、注意力が散漫になり事故が多いらしいので、旦那さんに運転はお願いした方がいいと思います(^^)♡
無理せず、休憩しながら、水分補給しながらだと行けそうな気がします(^-^)/
-
ななこ
ありがとうございます!
今後も運転は基本旦那にお任せしようと思います!
妊娠中の運転は、いろいろと注意することがありそうですね💦
旦那と相談してみます!- 6月22日
ななこ
妊活は1年程しています。
10月から不妊治療もしています。お互いの気分転換も兼ねての旅行計画でした…。
そうですよね。私も後悔したくないので、旦那と相談してみますー
ななこ
↑「す」のあとに「!」をいれるつもりでしたが、間違って「ー」で投稿してしまいました💦