 
      
      
    コメント
 
            あやこ
してません。
というかカツカツなので、できません。
子ども手当で子供用品を買ってます。
 
            ちゅる(29)
我が家は貯金したりしなかったりです😂
無理に児童手当貯金して
子どもたちに好きなもの買ってあげれなかったり
旅行行けなかったりケチケチするくらいなら
私は子どもが喜ぶためなら使ってもいいと思ってます😊
なので、旅行に行く時とか子どものための時に足りないなぁってなったら使ってます😂
- 
                                    ゆ 一時期貯金箱にお札やら小銭を入れて 
 プチ貯金をしてましたが
 ふと思った時に
 必要な時必要なお金が出せるなら
 細かく貯金しなくても
 いいのではないだろうか、
 と思い通帳に振り込んでしまい
 今は子供の貯金はゼロです😭
 私の周りはみんな貯金をしていて
 凄いな私もするべきなのかななんて😭
 私も一時期お金がないとカリカリして
 夫婦喧嘩をよくしたり
 たまの外食ですらケチケチして
 旦那も高いからと、
 お腹いっぱい食べなかったり
 そんな状況が続き悲しくなり、
 たとえ赤字でもお金にカリカリするのは
 やめてます、😭
 なんですが子供貯金をしたら
 夫婦貯金が減るので
 カリカリするのかな、なんて
 悩んでます😭- 6月22日
 
- 
                                    ちゅる(29) 我が家は念のため 
 子ども2人の口座がありますが
 そこにお年玉やらお祝いを入れてます(^^)
 児童手当歯旦那の口座に入るのでそれを振り分けて入れますが、めんどくさかったり忘れてたらそのまま家族貯金になってしまうこともあります😂
 
 その通りで必要な時に出してあげられるなら問題ないと思います!
 うちは2人ともに学資保険をかけてるので無理に子ども用に貯金しなくちゃ!って考えはなくて🤣
 
 そんなに気にしなくていいと思います(^^)- 6月22日
 
 
            こなん
旦那1人の稼ぎだとどうしても難しく、、生活費や子供の物買うのに使ってます😂
- 
                                    ゆ 私も旦那一人の稼ぎです💦 
 私の周りの人は貯金してるんですが
 みんな子供一人の共働き
 そんな子達と同じになるわけないな
 とも思ってるのですが😭
 下の子が1歳過ぎたら保育園入れて
 働こうかなって考えてます😭
 お互い下の子7ヶ月なんですね☺️
 小さいうちは預けることに
 抵抗持ちますよね😭- 6月22日
 
- 
                                    こなん 1人の稼ぎで2人子供がいると貯金するの難しいですよね😭 
 2人とも幼稚園に入れたくて夜中に働けるパート見つけたのでそこで働く予定です!!
 そうなんです😂貧乏でいいから小さいうちは自分で見たくて😫!!- 6月22日
 
 
            ママリン
上の子の児童手当は母子家庭&低収入だったので貯金できなかったです😭
- 
                                    ゆ なんと!16歳差ですか?!凄い 
 私も三人目を産むなら
 10歳以上離れた兄弟がいいな
 なんて憧れてます☺️
 
 母子家庭は大変ですよね😭- 6月22日
 
 
            みんてぃ
子供に現金を渡す予定はないのでお年玉などしか貯めてないです。児童手当は家族貯金に入ってます。学費などは家族貯金から出します。
- 
                                    ゆ たしかに私も渡す予定はありません 
 高校まで無事行かせてあげたい
 と、思うぐらいで
 大人になった後大きいお金を
 渡すつもりはありません🤔- 6月22日
 
- 
                                    みんてぃ 私自身母が最初は1万円ずつ貯めててくれたみたいですが、引っ越しの時に全額使われてそれから貯めてなかったですよ笑 
 その通帳見たときは結構ショックでした😂
 無理することないと思いますよ。- 6月22日
 
 
            ぺっっっち。
貯金してはやばい!ってときに使って結局貯められてません😭
かなり罪悪感はありますが・・・
- 
                                    ゆ 貯金をしようとしてることが素敵☺️ 
 私も貯金するべきだったのかななんて
 思う時があります😭- 6月22日
 
 
            うどん
分けるのが面倒だし、分ける必要性を感じないので子供用貯金っていう形ではしていないです💦
- 
                                    ゆ 同じく 
 分ける必要があまりわからず
 子供貯金作ってません
 みんな一人一人通帳作って
 児童手当やら特別給付金
 貯金するーって人が多く
 貯金したほうがいいのかな、、
 なんて😭- 6月22日
 
 
            さらい
生活がきついので、、(*^^*)
- 
                                    ゆ 私も旦那の収入のみなので 
 二人分貯金するほど
 余裕がないです、😭
 私の周りの人は
 子供一人の共働きなので
 一緒になるわけないと、
 わかってるんですが、
 貯金してるって言葉に
 若干の焦りが😭- 6月22日
 
 
            まり
あえて子供用にわけてないです。お金に名前は書いてないので必要なことに使うだけなので。わざわざ分けてる人を見ると逆に手間かけてあほらし😅って思います。
- 
                                    ゆ たしかに、私も 
 分ける理由があまりわからず
 とりあえずお金を貯めてれば
 分ける必要性はないんだよな
 なんて思います🤔
 でも子供口座作って貯金してるー
 って人に多少の憧れも、笑笑
 なんですが分ける必要性が
 あまりわかりません💦- 6月22日
 
 
            あおまま
学資保険掛けてますし、分けるのがめんどくさくて😂
それでおもちゃ買ったり、コートや靴を買ったりしてます!
旦那さんの給料の口座に入るので
紛れてて生活費に使ってることもあります(笑)
- 
                                    ゆ 返信遅れました💦 
 私も一人目は学資かけてます!
 計算したところ多少の損はある為
 二人目は学資に入れず、
 毎月いくらと決めて
 口座に貯金しようと考えてます
 たしかに分けるのめんどくさいですよね笑
 私も旦那の口座に入るので
 紛れてます💦- 6月23日
 
 
            ゆか
分けてないです!
児童手当は所得制限で5000円なのでそれだけ貯めても…と思って😅
お年玉だけ、ポチ袋のまま保存してます。夫が大きくなったらこのまま渡してあげたいと言っていて😂
子供の名前で通帳作って体重身長とかやりたい人はやってるだけなんじゃないですかね…
私の周りはみんなやってないです😅周りがやってると気になりますよね~ マメじゃないので毎月誕生日に体重と同じ金額を送金とか無理です😂
- 
                                    ゆ 返信遅れました💦 
 
 所得制限5000円!?
 特例給付ですか?素晴らしい!!
 ポチ袋のまま渡すのいいですね☺️
 周りの人やってないんですか?!
 私の周りの人全員やっていて
 やったほうがいいのかな?🤔
 なんて、🤔🤔
 たしかに私もマメじゃないから
 無理かも笑笑😭- 6月23日
 
 
   
  
ゆ
私は旦那一人の収入のみで、
一つしか口座利用していません
そこに旦那のお給料やら児童手当が振り込まれ
そこから支払いがされる感じです
なので、ごちゃまぜ状態😭
みんなわけてるやら貯金してる家庭が多くて
するべきなのか悩んでます😭
私も旦那の収入のみで
赤字だったり黒字だったりです😭
あやこ
うちは、お金は旦那管理に変わってから子ども手当、おなじくごちゃまぜです。
わたしが管理してた時は貯金してましたが、入学用品をとか服とかそこから出していてので結局はゼロです。
でも、子供のために今から貯金してそれどうするのか謎なんですよね。結婚の時に持たすという話がありますけど、200万とかになりますよね。
それをホイと渡すってどうなんだろうとか思います。自分達で貯金して結婚のせんかい!!と思ってしまうんですけどね。貯金を学費に当てるとかならわかるんでが子ども手当貯金してる方って学資にも入ってますよね。