
養育費差し押さえについて相談です。友達が養育費をもらっていながら申請しておらず、差し押さえられるか疑問です。自分も離婚予定で申請するつもりです。
養育費差押えした事ある方いますか?
児童扶養手当をもらう時に養育費はもらっているかと書く所があると聞きました。
それを申請せずに養育費をもらってる方が友達にいます。
養育費を払われなくなったら差押えすると言っていましたが、差押えする時に、今までもらっていたけど、払われなくなったと申請するんですよね?
児童扶養手当で養育費もらってないと書いていたのに差押えできるんでしょうか?
私も離婚しますが、申請はするつもりです。
申請していない友達がずるいなと思いますし、そんな事して差押えできるの?と疑問に思います
- ゆき(7歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
母子手当と差押えはまた違う意味ではないでしょうか?
母子手当は養育費も収入とみなされるのでかかないと逆にみつかれば
返却や最悪罪になります。
養育費差押えは離婚する時に裁判所かどこかで
夫婦できめるのではないでしょうか。
裁判所できめた場合は差押えできる
みたいですよ。

めーちん
うちの旦那の前妻も申請してないと、旦那が言ってました💦普通元旦那にそんなこというのがおかしいですよね😅
私の中では給与の1/3は養育費渡してるのに申告しないのは腹が立つからバレてしまえ!と思ってます(笑)
ゆき
母子手当は市役所で、差押えは裁判所ですよね。
差押えする際に市役所に確認などないのですかね?
そこまで厳重でないんでしょうか。。
退会ユーザー
それはないと思います。
がもし通報とかあった場合市役所も
動きます。
ゆき
そうなんですね(><)厳重じゃないから申請しない人がたくさんいるんですね。。
退会ユーザー
申請しても市役所のかたはいろいろ調べられるのでなかなか審査通らないです😭
私も審査通らなかったです😂
ゆき
なんの審査ですか?(><)
退会ユーザー
申請用紙にいろいろかく欄があるのですが、それを見て調べて不正がないかを調べます😳
ゆき
そうなんですね!養育費もらってるのにもらっていないと申請して通ってる方たくさんいますよね。。
なんで通らなかったんでしょう。。(><)
退会ユーザー
実家で暮らしてるだけでも
世代別にしてても全員分の調べられます😅
実家じゃない場合はパートなどの収入できまるので😅
ゆき
そうですね!その辺はたくさん調べました(><)
12月まではお姉ちゃんの家に住むので、児童扶養手当もらえません。
アパート引っ越してから申請するつもりです!
退会ユーザー
でしたらもらえると思います✨
申請してもすぐにはもらえないですがいまのうちに少しでも貯金したいですね😭
ゆき
少しでも貯めれるように頑張ります!ありがとうございます😊