
コメント

退会ユーザー
わたしも初期の頃検診で内診されるたびに多量の血混じりな織物が出てました。
わたしの場合なんともなく順調でした
何もないといいですね
退会ユーザー
わたしも初期の頃検診で内診されるたびに多量の血混じりな織物が出てました。
わたしの場合なんともなく順調でした
何もないといいですね
「検診」に関する質問
産婦人科から総合病院に転院になりました。 総合病院で母子手帳を提出したのですが、産院の時と違い、赤ちゃんの体重を記入してもらえませんでした。 記入してもらえないのか、助産師さんに聞いたら「こちらの病院では記…
うまく言えませんがいつもモヤモヤします。 検診でも会話の中でもそうですが、男3人と言うと苦笑いされたり大変ですねーと言われるのが嫌です🤣 女の子がいないとダメなのか 男女関係なく子供を育てること自体が大変なんだ…
36週の検診でした! 今回から週1検診になりました! 赤ちゃんは2300gほど成長してました! 1週間前から100〜200g増えてました! 私は前回52kg今回51kg 前回より体重減っていたので助産師さんに心配され 最近食べると吐…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
今もう一度ティッシュで拭いたら出血なかったです。
内診したから出血したって認識で良いですかね。
1人目切迫早産だったので少しでも血を見たらパニックになってしまいました