※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なー🍒
子育て・グッズ

熱が下がり、元気な状態で鼻水やくしゃみが出ている7ヶ月の赤ちゃん。明日から保育園に行かせるべきか悩んでいます。夫が見られる短時間のパートをしています。

熱なくて風邪の時って保育園休ませてますか?
熱は1日で下がり、鼻水ずるずるの症状とくしゃみが少しでてるくらいで、とても元気です。
病院には行きお薬をもらいました!
今日は休んだのですが、明日以降は普通に登園させた方が良いのか悩んでいます💦
完全に治るまでは何日か多分かかると思うので、
どうすべきか悩んでます🥺
生後7ヶ月です!
私は仕事をしていますが、短時間のパートなので、
その間夫が見ることは可能です💨

コメント

deleted user

なら、やすませます!

  • なー🍒

    なー🍒

    何日くらい休ませますか?🥺

    • 6月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    何日、とゆうより、治るまでです😀
    まぁ、2日くらいかな?

    • 6月22日
♡♡♡♡♡

旦那さんがお子さん見れるなら、保育園は休ませた方がいいと思います。
うちの園は熱なくても、明らかに鼻水ダラダラだったら登園しないように言われていますよ。

  • なー🍒

    なー🍒

    どのくらいおやすみさせた方が良いでしょうか?🥺
    今週いっぱい休ませたほうが安心ですかね、、?💦

    • 6月22日
  • ♡♡♡♡♡

    ♡♡♡♡♡

    私なら鼻水ダラダラがなくなるまでですね。

    • 6月22日
deleted user

下がったと思って鼻水とくしゃみある状態で保育園行くと、熱出たってほぼ確実に連絡が来るので休ませてます、、😭
保育園行ってる子が常に出てる感じの、許容範囲の鼻水だけになったら行ってます🥺だいたい下がってから1日か、2日後くらいですかね🥺

  • なー🍒

    なー🍒

    そうなんですね、、😭
    どろっとした黄色っぽい鼻水とくしゃみでてるので、おやすみさせた方が良いですよね、、💦
    一応お薬貰ったので、鼻水おさまって、くしゃみも減ったらの方がいいですかね?💦

    • 6月22日