
粘液便とは、便に粘液が混じっている状態のことです。症状については、特に心配な点はないようですが、病院を受診することをお勧めします。飲みムラの改善や飲む量の増加が原因かもしれません。
粘液便とは粘液が混じっている便のことですか?
それとも便に粘性があることですか?
数日前から便が鼻水のように伸びます。
授乳はほぼミルクで、便の色はもともと深緑色です。
下痢はなく、回数は1日1~3回で変わりません。
ツブツブした物が混じりますが、それは1ヶ月頃からあります。
飲みも良いですし、機嫌も悪くありません。
病院へは行くべきでしょうか?
思い当たる原因は、2ヶ月半頃からあった飲みムラが改善され、先週から飲む量が増えたことです。
何か関係があるでしょうか?
- はな(5歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
混じっている便ですね。
ただそれで便自体が粘性あったりもあるかと💭
うちも一時粘液便出てました😅
粘液便 赤ちゃん で調べたら出てきます。
私は念の為受診したら、大丈夫と言われました。
心配なら是非受診してあげてください☺️
はな
調べてみたのですが、下痢を伴う場合ばかり出てくるのですが...kさんが出ていた時は下痢でしたか?
退会ユーザー
遅くなってすみません💦
うちの子は下痢でした😅